• 手厚い保証の老舗企業!
    無料現地調査で適正料金を提示

    湯ドクター

    湯ドクターの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:湯ドクター公式HP https://www.u-doctor.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。

  • 全国展開だから実績が豊富!
    ネットから手軽に注文できる

    キンライサー

    キンライサーの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:キンライサー公式HP https://www.kyutooki.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。

  • 給湯器の品数100種類超!
    豊富な在庫から探せる

    正直屋

    正直屋の公式サイト画面キャプチャ

    引用元:正直屋公式HP https://syouzikiya.jp/

    対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

    3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。

「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。

【三菱電機】人気の給湯器ピックアップ3選

- 登録日:
- 更新日:

1921年設立の総合電機メーカーで、電気給湯器のパイオニア的メーカーです。エコキュート(ヒートポンプ式給湯器)商品に代表される、経済的で環境に優しい製品を多く販売しています。ここでは三菱電機のおすすめ商品をまとめました。

三菱電機の人気商品3選

2023年5月15日時点の価格.comの「三菱電機の給湯器 人気売れ筋ランキング」(ショップサイトへのアクセス数をもとに推定販売数を集計)に基づき商品をピックアップしています。

エコキュート フルオート追いだき 370L SRT-S376

型番 SRT-S376/リモコンRMCB-D184SE
定価 本体:1,093,400円(税込)/リモコン:44,000円(税込)
定価合計:1,137,400円(税込)

多機能さが魅力の「Sシリーズ」給湯器です。追い焚きは選べる2つのモードを用意。お年寄りやお子様にぴったりな「マイルドモード」と、すぐに温め直しができる「急速モード」で、入浴する人に応じた追い焚きができます。この他、シャワーを快適にする「パワフル給湯」や、配管掃除が楽になる「バブルおそうじ」など、多彩な機能が満載となっています。

エコキュート 給湯器 370L SRT-N376

型番 SRT-N376/標準リモコンRMCB-N184
定価 本体:849,200円(税込)/標準リモコン:22,000円(税込)
定価合計:871,200円(税込)

角型タイプのリーズナブルなAシリーズの製品。給湯専用のモデルです。号数は370Lなので3~4人の家庭におすすめ。角型タイプは配管が内蔵されているので、家の外まわりの外観を損ねることなくすっきりと収まります。新築を購入された際やリフォーム時に導入を検討してもよいかもしれません。

給湯圧力は170kPaと高圧力なので、シャワーも快適に使えます。太陽光発電と連携ができる「お天気リンクAI」も搭載されているので、太陽光発電設備が整っている住まいにもおすすめの製品です。

エコキュート フルオート 370L SRT-W376

型番 SRT‐SRT-W376/標準リモコンRMCB-D5SE
定価 本体:976,800円(税込)/標準リモコン:44,000円(税込)
定価合計:1,020,800円(税込)

同じくAシリーズの製品ですが、こちらはフルオートでお湯はりから保温、足し湯までがすべて全自動となっています。ベーシックタイプの製品でありながら、便利機能が充実しているのは三菱電機ならでは。「W追い焚き」機能をはじめ、お風呂の湯はりを遠隔操作できる「MyMU」、かしこく電気を節約する「省エネ制御」など、快適さとエコにこだわった機能が搭載されています。

その他の給湯器

エコキュート 追いだきフルオート SRT-P376UB

型番 SRT-P376UB/リモコンRMCB-H6SE
定価 本体:1,215,500円(税込)/標準リモコン:66,000円(税込)
定価合計:1,281,500円(税込)

三菱電機の給湯器「Pシリーズ」の製品。プレミアという名だけあり、エコ性能はもちろんのこと、バスタイムを快適にする機能も充実。ホットあわー機能では、マイクロバブル発生装置から浴槽に微細な泡を放出。お湯の保温性を高め、程よいリラックス感を与えてくれます。また、UV-LEDユニットを搭載し、紫外線でお湯を除菌。浴槽内の菌の増殖を抑え、お湯を清潔にキープします。特に、ご家族の多いご家庭におすすめです。

エコキュート フルオート 460L SRT-W436Z

型番 SRT-W436Z/リモコンRMCB-D5SE
定価 本体1,148,400円(税込)/標準リモコン44,000円(税込)
定価合計:1,152,800円(税込)

搭載されているフルオートW追いだき機能は、お湯はりから足し湯まで全て自動で行ってくれます。お湯が冷めてしまっても、リモコンのワンタッチで追いだきが可能です。その他、シーンに合わせて細かい設定もできます。お天気リンクAIでは、太陽光発電システムとエコキュートの連携を可能にしているのが特徴です。翌日の天気予報と過去の太陽光発電実績から、お湯を沸かすために太陽光発電を使うのかを自動で判断してくれます。

エコキュート 追いだきフルオート SRT-B466U

型番 SRT-B466U/リモコンRMCB-D6SE
定価 本体:1,086,800円(税込)/リモコン:66,000円(税込)
定価合計:1,152,800円(税込)

ZEHハウスへの設置に適した電気温水器です。保温性に優れたサーモジャケットタンクと、特殊加工を施した4条ガスクーラーを搭載。従来製品よりも効率よくお湯を作りだし、さらに省エネ性能がUPしています。この他、「わき上げ制御」や「アシスト湯はり」、「節電モード」など機能も充実。かしこく節電したいご家庭にぴったりな製品です

エコキュート エコオート 460L SRT-C466

型番 SRT-C466/リモコンRMCB-D5SE
定価 本体:971,300円(税込)/リモコン:44,000円(税込)
定価合計:1,015,300円(税込)

4~5人家族向けのエコキュートシリーズ。高温差し湯方式で[あつく]ボタンを押すと湯温を約2度上昇し、[たっぷり]ボタンを押せば約20リットルの足し湯ができるなどシンプル機能で楽々操作可能です。

エコキュート フルオート SRT-W376

型番 SRT-W376/リモコンRMCB-D5SE
定価 本体:1,062,600円(税込)/リモコン:44,000円(税込)
定価合計:1,106,600円(税込)

ダブル追い炊き機能を搭載しながらもリーズナブルな価格が嬉しいエコキュートAシリーズ。3~4人家族にピッタリなサイズです。

エコキュート フルオート 460L SRT-W466

型番 SRT-W466/標準リモコンRMCB-D5SE
定価 本体:1,074,700円(税込)/標準リモコン:44,000円(税込)
定価合計:1,118,700円(税込)

本製品は三菱の給湯器の中でもリーズナブルなAシリーズの製品です。状況によって追いだきのスピードを変えることができる「フルオートダブル追いだき」を搭載。「マイルド追いだき」と「急速追いだき」をシーンに合わせて使い分けることができるので便利です。「お天気リンクAI」は、翌日の天気を予測して自動で太陽光発電と連携してくれる機能。発電した電力を賢く活用してくれるので、太陽光発電を導入している方にもおすすめの製品です。

三菱電機の給湯器の特徴

1964年に深夜電力を利用した電気温水器を発売した三菱電機。以来豊富な商品ラインナップで消費者のニーズに応え続ける大手総合電機メーカーです。

2014年時点の調査によると、エコキュート商品ではその特徴ある機能で市場占有率25%を誇り、パナソニックと1位2位を争う人気ぶり。ここでは機能満足度の高い商品が揃う三菱給湯器の魅力ある特徴をひとつずつ紹介します。

ユニークな機能を満載

バブルおそうじ

三菱エコキュートHP シリーズ、Sシリーズに搭載されているバブルおそうじ機能。浴槽の栓が抜かれたのを感知して自動的にマイクロバブル洗浄がスタート、0.1ミリという細かな泡が微小な汚れを取り込み洗い流してくれる機能です。普段の掃除では手の届かない配管内に汚れが残るのを防ぎ、浴槽内の汚染付着を抑制します。

ホットあわー

こちらも三菱エコキュートHP シリーズ、Sシリーズに搭載されている機能で、ボタンひとつで0.01ミリという微細なマイクロバブルが発生する機能です。湯上がり10分後の皮膚表面温度試験結果で湯冷めしにくいことが確認されている、冷え性の方に嬉しい機能です。また5日間ホットあわー入浴を続けると肌水分量が通常の入浴と比べ1.6倍になったとの試験報告もあります。※ホットあわーの試験結果については個人差があります。

※参照元:三菱電機公式HP(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/function/hot-awa.html)

三菱だからできること

三菱のエコキュート商品は三菱HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)に対応しています。HEMSを導入することで家中の家電をコントロールでき、電気代の安い時間帯に稼働したり太陽光発電システムを利用したりすることで節約可能。

またタブレットで使用湯量・使用可能時間などが一目瞭然で、事前にスケジュールを登録すると来客人数に応じて自動でお湯を多めに沸かしたり、長期不在時は沸き上げを自動的に停止したりするなど、無駄な作業を制御することでさらに節約できます。

リーズナブルな価格で満足の性能

電気温水器は家計や地球環境にも優しい商品ですが、初期費用としては若干お高めなのが否めません。三菱電機では設定機能を選定し、お客さんのニーズに合ったリーズナブルな商品提案をしています。

マイコンレス型

マイコンを搭載せず、湯沸かし温度を約85度に設定するシンプルさで、ぐっとリーズナブルな販売価格を実現。もちろん深夜電力も利用できます。

給湯専用タイプ

追い炊きや自動給湯などの機能をなくし、蛇口から浴槽へ直接お湯張りするタイプ。高圧力型なら給湯圧力170kpaで快適なシャワータイムを過ごせます。

これなら信頼できる!
おすすめの給湯器取り付け業者
3選を見る

三菱電機だけじゃない!
【リンナイVSノーリツ】
2大メーカーの比較を見る

【メーカー別】
おすすめの給湯器を見る

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ