- 登録日:
- 更新日:
関東・東北エリアに向けて取り付けサービスを提供しているアドテックサービス。サービスの特徴や口コミ評判、販売実例などを紹介しています。
画像参照元:アドテックサービス公式HP画像
(http://910.life.coocan.jp/)
対応エリア | 埼玉県・東京都・千葉県 |
---|---|
取扱メーカー | リンナイ・ノーリツ |
工事費 | 32,000円~ |
保証 | メーカー保証を無料で8年延長 |
アフターケア | 9:00~20:00の間年中無休で修理受付 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4 |
設立 | 平成26年 |
リンナイ エコジョーズ 屋外壁掛け型 フルオート(24号) | |
---|---|
型番 | RUF-E2405AW(A)/マルチリモコンMBC-120V |
定価 | 本体:41万6,880円/マルチリモコン:2万8,944円 →定価合計:44万5,824円 |
販売価格 | 本体・マルチリモコン・工事費込:16万8,000円 →合計:16万8,000円 |
特徴 | 環境に配慮した、省エネ性能の高いエコジョーズ仕様の給湯器。少ないガスで効率良くお湯を沸かせるので、従来の給湯器に比べてランニングコストを安く抑えることができます。 |
ノーリツ エコジョーズ 屋外壁掛け型 フルオート(24号) | |
---|---|
型番 | GRQ-C2462AX BL |
定価 | 本体:本体+標準リモコン408,240円(税込) |
販売価格 | 工事費込み価格158,000円(税込) |
特徴 | 廃棄熱を再利用し、無駄を削減するエコジョーズ機能を搭載。効率良くお湯を利用できるように開発されているため、気持ちの良い入浴ができるでしょう。外装は汚れや色あせが目立たないカラーになっており、デザインも住宅の外観にマッチするようなデザインです。フルオートタイプなので、スイッチ一つ推すことにより自動でお湯はり、保温、たし湯ができます。 |
リンナイ スタンダード 屋外壁掛け型・PS設置型 フルオート(24号) | |
---|---|
型番 | RUF-A2405AW(A)/マルチリモコンMBC-120V |
定価 | 本体:35万7,696円/マルチリモコン:2万8,944円 →定価合計:38万6,640円 |
販売価格 | 本体・マルチリモコン・工事費込:13万3,000円 →合計:13万3,000円 |
特徴 | オーソドックスなタイプの給湯器。製造コストが安いため、給湯器本体を安く手に入れることが可能です。しかし省エネ性能は高くないため、月々のガス代がやや高めになってしまいます。 |
ノーリツ ガスふろ給湯器 屋外壁掛け型 オート(20号) | |
---|---|
型番 | GT-2060SAWX-1 BL |
定価 | 本体:本体+標準リモコン342,360円(税込) |
販売価格 | 工事費込み価格98,000円(税込) |
特徴 | 1台で給湯とお湯はりや追いだきができるタイプ。オートタイプなので、お湯はりから追いだき、保温まで自動で行ってくれます。マルチリモコンで量できるエコ運転モードでは、「エコスイット」を押すだけで、給湯、保温、低温暖房の3つの機能を自動で抑制してくれるのが魅力です。ターボ給湯では、最大出湯量がアップします。その他、冷水やお湯が交互に出るのを防ぐQ機能や省電力モード、低温度出湯機能なども搭載されています。 |
ノーリツ ガスふろ給湯器 屋外壁掛け型 オート(24号) | |
---|---|
型番 | GT-2460SAWX-1 BL |
定価 | 本体+標準リモコン366,120円(税込) |
販売価格 | 工事費込み価格115,000円(税込) |
特徴 | シャワーやキッチンなどへの給湯と、お風呂への湯はりや追いだきを同時にこなすことができるタイプです。フレックス保温機能では、自動追いだきをすると20分、45分、60分の間で保温間隔を可変し省エネルギーを実現します。その他にもお風呂の沸き上がり時間を予約できる湧上予約機能や、待機時の消費電力を抑える省電力モードなども備えているのが特徴です。時間を調整すれば、自分の入りたいタイミングでお風呂を沸かせます。 |
平成26年に設立したアドテックサービス。創立1年後の平成27年には、リンナイから地域ナンバーワン業者であると最優秀賞を受賞した実績を持っています。利用者を対象としたアンケートでは満足度が95%に達しているので、質の高いサービスを提供していると言えるでしょう。
そんなアドテックサービスには大きな特徴が以下の3つあります。
その他にも、他の業者よりも料金が高かったとき、それを伝えると料金の相談を受け付けてくれる、顧客に寄り添った対応を提供しています。
関東エリアでは埼玉を中心に東京や神奈川、東北エリアでは宮城と山形に営業所を持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域に密着することで、依頼から工事までの時間を短縮したスピード対応を行っています。
営業所からの距離にもよりますが、最短2時間で専門のスタッフが駆けつけてくれるため、即日が設置可能な場合も。そのため、給湯器が故障しても不便を感じる時間が短くて済みます。年中無休で受付を行なっているので、故障時の心強い味方になってくれるでしょう。
給湯器を設置後にトラブルが起きないか心配になる方は少なくないはず。アドテックサービスではガス設置機器スペシャリストの資格を持ったスタッフが、給湯器の取り付け工事を責任もって担当してくれます。ガス設置機器スペシャリストとは、ガス機器を安全に設置するための知識や技能を認めた資格。給湯器の事故は命の危険を脅かすことがあるので、高い技術力と知識を持ったスタッフであれば安心して任せることができます。
定価で購入すると30万円ほどかかってしまう給湯器。アドテックサービスなら、定価の最大80%OFFで手に入れることができます。給湯器は取り付け・交換となると多額の費用が発生してしまうので、お財布に大ダメージを与えてしまうもの。アドテックサービスは良心的で、家計に優しい料金設定をしてくれていると言えるでしょう。
給湯器の取り付けや交換は現地で対応する必要があるので、業者によって対応できるエリアが決まってきます。アドテックサービスが対応しているエリアは以下となるので、依頼前に確認しておきましょう。
埼玉、東京、千葉
宮城、山形、福島
上記で対応エリアをあげましたが、福島に関しては北部エリアのみの対応となっています。詳しい対応地区を知りたい方は公式HPにてご確認ください。
工事までの大まかな流れは以下のようになっています。
上記の流れで工事は完了します。交換工事にかかる時間は約2時間、見積もりにかかる時間は約30分です。また、料金の支払いは工事が完了した後に行われるので、忘れずにお金を用意しておきましょう。
給湯器は決して安くはないので、料金の安さにつられて業者を選びそうになりがち。ですが、料金だけで選んでしまうと、対応の悪い業者に当たることも。
業者選びに失敗をしないためにも、口コミ評判やサポート体制、保証期間、取り扱いメーカーの多さなど、複数の視点から判断することがおすすめです。また取り付け業者は数多くあるので、1社だけではなく複数の業者を比較検討したうえで取り付け依頼をしましょう。
>>サービスや口コミで比較!給湯器取り付け業者紹介はこちらから
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |
免責事項
当サイトは2018年1月現在、個人が収集した情報をもとに作成しています。情報元は給湯器業者の公式サイトですが、一部個人ブログや問い合わせで得た情報も掲載しています。最新の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各社の公式サイトをご参照ください。