手厚い保証の老舗企業!
無料現地調査で適正料金を提示
対応エリア:ほぼ全国
1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。
全国展開だから実績が豊富!
ネットから手軽に注文できる
対応エリア:ほぼ全国
全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。
給湯器の品数100種類超!
豊富な在庫から探せる
対応エリア:関東1都3県、関西2府2県
3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。
「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。
- 登録日:
- 更新日:
岡山県内にある給湯器業者の中から、おすすめの4社をご紹介します。給湯器の交換をお考えの方は参考にしてください。
画像引用元:岡山水道センター公式HP(https://300030.com/)
岡山水道センターは、給湯器、ボイラー、湯沸かし器、キッチン、トイレなど、お湯と水周りに関するリフォームを得意とする会社。トラブルの連絡を受けてから最短30分で現場に到着するなど、迅速な対応をモットーとしています。年中無休で365日24時間対応中。
岡山県全域/岡山県岡山市
ノーリツ・リンナイ・パロマ・コロナ・長府製作所・三菱電機・パナソニックなど
2007年10月19日
緊急事態に困っていたところ、迅速に対応していただき本当に助かりました。寒い中で一生懸命作業をしてくださり、大変感謝しています。また次回、何かあったらお願いしたいと思いました。
画像引用元:株式会社ベストホーム公式HP(https://www.besthome-reform.jp/)
株式会社ベストホームは、マンションや一戸建てなどの大掛かりなリフォームを得意としている業者。リフォーム事業の一環として、給湯器の販売・設置工事にも対応しています。20号で119,000円(工事費込み)など、WEB注文限定の給湯器キャンペーンが充実。
※価格は、2021年9月の情報です。すでにキャンペーンが終了している可能性もありますので、新しい情報については公式サイトをご確認ください。
岡山県内/岡山県岡山市
ノーリツ・リンナイ・ダイキンなど
1996年
価格よりも何よりも、スタッフさんたちの笑顔が素敵です。真摯に話を聞いてくださるなど、終始、対応が誠実でした。100点満点の仕事をしてくださいましたね。大満足です。
画像引用元:カスケリフォーム公式HP(https://www.kasuke.co.jp/)
カスケリフォームは、明治16年創業の老舗リフォーム会社。一戸建ての大規模リフォームから、給湯器設置などの小型リフォームまで、家の増改築に関わることなら何でも対応しています。2019年には「Jack全国リフォームアイデアコンテスト 全面改装部門 優秀賞」など全国規模のリフォームコンテストで数々の受賞歴あり※。
岡山県内/岡山県倉敷市
要問合せ
1883年(明治16年)
老舗の業者さんなので、地元ではとても有名ですよね。地域密着型で長く営業していること自体、お客さんからの信頼が厚い証拠だと思います。安心して作業をお願いしたい方には、ぜひおすすめしたい業者さんです。
画像引用元:岡山安全ガス株式会社公式HP(http://www.okayama-anzengas.co.jp/)
岡山安全ガス株式会社は、LPガスに関連した事業を中心に、給油所の展開や住まいのリフォームなど、地域のライフラインに関わる事業を幅広く手掛けている会社。エコジョーンズやエネファームなど、節約系温水器の販売実績が豊富です。
岡山県内/岡山県岡山市
リンナイ・パロマ・ノーリツ
1968年9月11日
利用者からの口コミ評判は見つかりませんでした。
給湯器の故障、取り換えを検討する場合、多くの方がインターネットを利用して業者を選ぶと思いますが、いざ検索してみると業者の多さに驚くはずです。
最後に給湯器の取付業者を選ぶ際にポイントとなる部分をご紹介します。
毎日使う給湯器だからこそ、故障した際にはすぐに駆けつけてくれる業者を選ぶべきです。24時間365日対応している業者は多いですが、スタッフの人数が十分でない場合、対応が遅れてしまうこともあるため、ある程度規模のある業者を選ぶとよいでしょう。
また、素早く対応してもらうために、近くに営業所がある業者を選ぶことも大切です。
実績が多ければ、どんな問題でも蓄積したノウハウを活かして対応してもらうことができます。公式HPなどに『実績』や『お客様の声』などを掲載している場合は、確認してみましょう。
工事やスタッフの対応に問題がなかったとしても、給湯器のトラブルが絶対に起きないとは言えません。そういった場合に重要になってくるのが、保証内容です。 修理や交換が必要になった場合でも、長期保証が付いていれば安心です。しっかりと確認しておきましょう。
このページで紹介した業者は、岡山エリアをメインに取付を行う業者ですが、全国に対応している業者の中にも、選び方のポイントに挙げた内容を網羅している業者は当然あります。比較するためにもこうした全国規模の業者も選択肢の中に入れておくとよいでしょう。