- 登録日:
- 更新日:
パロマ製の給湯器を使用しており急につかなくなって焦ったことはありませんか? そんな時はエラーコードを確認して現状の把握をしましょう。このページではエラーコードで何が問題なのかを紹介しておりますのでぜひ確認してみてください。
エラーコード | 異常内容 | 対処方法 |
---|---|---|
0 | 1時間燃焼異常 | 一度給湯器を停止させ、再起動することで使用可能になります。 |
5 | 不完全燃焼(警告) | ファンモーター(シロッコ付きモーター組立)や給気通路部の掃除をしましょう。 |
10 | 給湯ファン送風量低下(警告) | 給湯熱交換器(内胴キットH)・シロッコ(ファンシロッコ)給気口の掃除をしましょう。 |
11 | 給湯点火不良 | イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認しましょう。 |
12 | 給湯立ち消え安全装置作動 | フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認しましょう。 |
13 | 不完全燃焼異常 | はじめにシロッコ(ファンシロッコ)他給気通路部の清掃。その後、4時間使用禁止の解除操作をしてください。 |
14 | 壁面火災防止装置 | 熱交換器の損傷・温度ヒューズ・残火の異常のため、業者に相談しましょう。 |
15 | 給湯ハイカット異常 | 給湯内胴・給湯出湯サーミスタ・ガス比例弁の確認の異常のため、業者に相談しましょう。 |
16 | 給湯出湯温度異常 | 出湯サーミスタ・ガス比例弁の確認の異常のため、業者に相談しましょう。 |
21 | 風圧スイッチ異常 | 風圧スイッチ(フローSW)・フィルタースイッチ・排気筒の確認及びシロッコの掃除してみしょう。 |
24 | リモコンスイッチ故障 | リモコンの異常のため、業者に相談しましょう。 |
31 | 給湯入水サーミスタ断線 | 給湯入水サーミスタの断線・短絡等の異常のため、業者に相談しましょう。 |
32 | 給湯内胴サーミスタ断線 | 給湯内胴サーミスタの断線・短絡等の異常のため、業者に相談しましょう。 |
33 | 給湯出湯サーミスタ断線 | 給湯出湯サーミスタの断線・短絡等の異常のため、業者に相談しましょう。 |
34 | 外気温サーミスタ断線・短絡 | 外気サーミスタの断線・短絡等の異常のため、業者に相談しましょう。 |
35 | 給湯サーミスタ異常 | サーミスタの確認の異常のため、業者に相談しましょう。 |
51 | ガス遮断機能異常(元ガス電磁弁) | 元ガス電磁弁・給湯、風呂フレームロッドの確認の異常のため、業者に相談しましょう。 |
52 | 給湯ガス比例弁回路(電流)異常 | 給湯比例弁の確認又は電装基板(バーコン組立)の異常のため、業者に相談しましょう。 |
56 | バイパス水電磁弁(給水弁)異常 | バイパス水電磁弁(給水弁)の確認、給湯サーミスタ等の異常のため、業者に相談しましょう。 |
61 | ファン回転数異常 | ファンモーターの確認しましょう。 |
65 | 水量調整弁全開位置検出不良 | 水側組立の確認しましょう。 |
70 | 元リレー回路異常 | 電装基板(バーコン組立)の異常のため、業者に相談しましょう。 |
71 | 給湯ガス電磁弁回路異常 | 電装基板(バーコン組立)の異常のため、業者に相談しましょう。 |
72 | 給湯炎検出回路異常 | 給湯側フレームロッドの確認しましょう。 |
74 | 給湯リモコン故障 | 給湯リモコン・ケーブルの異常のため、業者に相談しましょう。 |
75 | 風呂(シャワー)リモコン故障 | 風呂(シャワー)リモコン・ケーブルの異常のため、業者に相談しましょう。 |
76 | リモコンとの通信異常 | リモコン・電装基板(バーコン組立)・リモコンケーブルの異常のため、業者に相談しましょう。 |
79 | ファン電圧検出異常 | 給湯ファン・暖房ファンの確認。異常がないのであれば、電装基板(バーコン組立)の異常のため、業者に相談しましょう。 |
80 | 給湯ガス電磁弁遮断時炎検出有り | 給湯ガス電磁弁・フレームロッドの確認しましょう。 |
81 | 給湯燃焼時非燃焼部炎検出有り | 給湯ガス電磁弁・フレームロッドの確認しましょう。 |
82 | ガス種別制御データ異常 | ガス種コネクタ・ガス種データまたは、電装基板(バーコン組立)の異常のため、業者に相談しましょう。 |
90 | 給排気閉塞異常 | 給気口や熱交換器、シロッコの掃除をしてください。 |
92 | 中和剤減少報知 | 中和剤の確認しましょう。 |
93 | 中和剤交換時期報知 | 中和剤の確認しましょう。 |
99 | 給湯ファン送風量低下(機器停止) | 一度、給湯側のファンや熱交換器を清掃。その上で器具停止解除操作を行ってください。 |
パロマから発売されている給湯器のエラーコード一覧を記載しましたが、セルフでの対応が難しいと感じるケースもあるかと思います。そんな場合には、給湯器を少しでも長く、安全に使うためにも無理にセルフで対応することなく、一度業者に相談してみましょう。
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |
免責事項
当サイトは2018年1月現在、個人が収集した情報をもとに作成しています。情報元は給湯器業者の公式サイトですが、一部個人ブログや問い合わせで得た情報も掲載しています。最新の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各社の公式サイトをご参照ください。