口コミで選ぶ給湯器取付け設置業者を紹介!口コミで選ぶ給湯器取付け設置業者を紹介!
口コミで選ぶ給湯器取付け設置業者を紹介!

実績や口コミ評判、対応力で給湯器の
設置業者を比較しています

3位アイコン 正直屋 正直屋

対応エリア:ほぼ全国

4メーカー、100種類以上の給湯器を提供可能。年中無休20:30まで営業していて、電話1本で見積もり!

正直屋の詳細はこちら
1位アイコン 湯ドクター 湯ドクター

対応エリア:全国

創業90年で施工件数8万件以上の圧倒的な実績。工事&メーカー保証10年間で安心。24時間365日の電話対応!

湯ドクターの詳細はこちら
2位アイコン キンライサー キンライサー

対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

自社倉庫に給湯器を完備。当日・翌日OKのスピードが嬉しい。経験豊富なスタッフが対応!

キンライサーの詳細はこちら
評判の給湯器業者 3選

大阪ガスの給湯器エラーコードを一覧で紹介!

- 登録日:
- 更新日:

給湯器にエラーコードが表示されているけどどういう意味?と急なトラブルで困った経験はないでしょうか。

急にお湯が出なくなってしまう給湯器のトラブルは困りものですが、エラーコードを知ることで自分でも対応できる場合があります。ここでは大阪ガス製の給湯器のエラーコード・対処方法を解説します。

エラーコード一覧

コード 異常内容 対処方法
1 給湯を連続60分以上運転したため 給湯栓を閉め、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
3 湯はり途中に停電、復帰後に止水のまま ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認し、②お湯を使っている場合は給湯栓を閉めます。その後、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください
こ方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼するようにしましょう。
5 燃焼上不具合(一酸化炭素濃度) ブザーが鳴らない場合
  • 窓を開けて充分な換気をし、給湯栓を閉めてください
  • 給気フィルターを確認し汚れている場合は掃除
  • レンジフードや換気扇を「弱」にしてください
  • 運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にしてエラーが出なければ正常です
ブザーが鳴る場合
運転スイッチを切りブザーを止め、窓を開けて充分な換気をしてください。
製品に異常があるため点検・修理を依頼してください
10 機器の給気口をふさいでいる 機器の給気口がふさがれている可能性があるので、ふさいでいるものを取り除いてください。
出力ダウン運転中 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認します。お湯を使っている場合は給湯栓を閉めましょう。その後、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
この方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を依頼してください
11 1.ガス栓の開きが不十分
2.点火エラーが生じたため
ガス栓を全開にし、ガスメーターによるガスの遮断がないか確認。運転スイッチを切った後に、ガス栓の開き、ガスメーターによるガスの遮断、またはLPガスが不足していないかを確認してくださ。
再度、運転スイッチを入れ、給湯栓を開いて表示が出なければ正常です。
12 ガス栓の開きが不十分または途中失火(立消え) ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認し、お湯を使っている場合は給湯栓を閉めましょう。そして、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
上記の方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を依頼してください。
13 燃焼上不具合(一酸化炭素濃度) ブザーが鳴らない場合
  • 窓を開けて充分な換気をし、給湯栓を閉めてください
  • 給気フィルターを確認し汚れている場合は掃除をしましょう
  • 運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にしてエラーが出なければ正常です
ブザーが鳴る場合
運転スイッチを切りブザーを止め、窓を開けて充分な換気をしてください。製品に異常があるため点検・修理を依頼しましょう。
14 過熱防止装置の作動または温度ヒューズの作動 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認し、お湯を使っている場合は給湯栓を閉めましょう。その後、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
この方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼しましょう。
15 1.給湯栓を絞りすぎている
2.排気ダクトのファンがとまっています
給湯栓を開け湯量を増やし、排気ダクトのファンを運転させます。その後、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にし給湯栓を開き、表示が出なければ正常です。
この方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼してください
16 水抜き後の再使用時の順番が間違っている 正しい順番で操作をやり直してみてください。
16 沸騰検知 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認しましょう。お湯を使っている場合は給湯栓を閉め、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
この方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼しましょう。
19 リモコンケーブルの地路または機器内配線(12V回路)の地路 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認しましょう。お湯を使っている場合は給湯栓を閉め、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
上記の方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼してください。
32 出湯サーミスタび断線、短絡 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認しましょう。お湯を使っている場合は給湯栓を閉め、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
この方法で復旧しない・すぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼しましょう。
33 缶体サーミスタの断線 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認し、お湯を使っている場合は給湯栓を閉めましょう。その後、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。
上記の方法で復旧しない・してもすぐにエラーが出る場合は点検・修理を依頼してください。
34 給気サーミスタの断線・短絡 ガス栓・給水元栓が開いているかを確認してください。お湯を使っている場合は給湯栓を閉め、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してみましょう。
この方法で復旧しない・すぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼してください。
38 coセンサー(一酸化炭素濃度検出装置)に異常が生じています。 点検・修理が必要なため、業者に依頼してください
52 ガス比例弁異常 ガス栓・給水元栓が開いているのかを確認して、お湯を使っている場合は給湯栓を閉めください。その後、運転スイッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してみましょう。
上記の方法で復旧しない・すぐにエラーが出る場合は点検・修理を業者に依頼してくださ。
54 切替弁の不具合 運転ス+D19:D23イッチを一度切ったあと再度「入」にして再操作してください。

大阪ガス製給湯器のエラーコード内容・対処方法についてお伝えしました。エラーコードの対処方法はあくまで参考となり、無理に対処しようとすると危険なためエラーコード確認後は一度販売店やコールセンターに連絡することが大事です。

給湯器の急なトラブルでも慌てずに対応できるよう、今回のエラーコードを参考にしてみてください。

正直屋 クラシアン 湯ドクター
給湯器の割引率
最大81%

正直屋
公式サイト

給湯器の割引率
最大80%

クラシアン
公式サイト

給湯器の割引率
最大82%

湯ドクター
公式サイト

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ

関連ページ