• 手厚い保証の老舗企業!
    無料現地調査で適正料金を提示

    湯ドクター

    湯ドクターの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:湯ドクター公式HP https://www.u-doctor.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。

  • 全国展開だから実績が豊富!
    ネットから手軽に注文できる

    キンライサー

    キンライサーの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:キンライサー公式HP https://www.kyutooki.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。

  • 給湯器の品数100種類超!
    豊富な在庫から探せる

    正直屋

    正直屋の公式サイト画面キャプチャ

    引用元:正直屋公式HP https://syouzikiya.jp/

    対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

    3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。

「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。

給湯器の塩害について

- 登録日:
- 更新日:

給湯器は塩害に遭うことがあります。しかし塩害を防ぐ方法はあるので、あらかじめ知っておけば給湯器へのダメージを防げるようになるはずです。ここでは給湯器の塩害を防ぐための対策法と、塩害を受けやすい地域について解説します。

給湯器の塩害とは?

給湯器の塩害とは、潮風の塩分により給湯器の表面が錆びてしまうことです。塩害を受けた給湯器は腐食が進み、事故やトラブルを起こすことがあるので、長期的に給湯器を使うためには塩害対策が必要となります。

給湯器の塩害対策

それでは給湯器の塩害はどのように防ぐのでしょうか。潮風が当たる場所に家がある方にむけて、効果的な対策法について解説します。

給湯器に耐塩害対策の塗装をする

給湯器に耐塩害対策の塗装を施すことで、潮風が直接あたっても塩害を受けにくくなります。耐塩害対策の塗装とは、本体や関連部材、ダクトなどにサビを防止するための塗装を施すことです。

一般的な給湯器であればほとんどの場合で耐塩害塗装ができるので、塩害を受けやすい地域にお住まいの方は塗装をしてください。

耐塩害仕様の給湯器に交換する

給湯器自体を耐塩害仕様のものに交換することも対策のひとつです。リンナイ・ノーリツ・パロマなどの大手給湯器メーカーでは、すでに耐塩害処理を施した給湯器を販売しています。

もし給湯器の交換を検討されているなら、耐塩害仕様が施された給湯器へと交換されてはいかがでしょうか。

風が当たりにくい場所に設置する

耐塩害対策の塗装ができない場合、風が当たりにくい場所に給湯器を設置する方法もあります。たとえば潮風が吹く場所から家を隔てた場所に設置すれば、給湯器への塩害被害はそれほど大きくならないはずです。

ただし潮風を完全に防ぐのは難しいので、塩害の進行を遅らせる方法だと考えられます。

給湯器をこまめに掃除する

耐塩害塗装ができず、すでに潮風が当たる場所に給湯器を設置している場合は、こまめに掃除をするようにしましょう。濡れた雑巾などで給湯器を定期的に拭くようにすれば、表面に塩分が残るのを防げます。

塩害を受けやすい地域

給湯器の塩害は潮風により引き起こされるので、沿岸部の潮風にあたる場所で起こりやすくなります。しかし給湯器の塩害については「日本冷凍空調工業会標準規格JRA9002(空調機器の耐塩害試験基準)」に定められている基準に基づき使用を決めているそうです。

その基準は、直接潮風があたる地域でおおむね次のとおりとなります※。

最も給湯器の塩害被害に遭いやすいのは沖縄県や離島で、潮風が直接あたるところです※。しかし内海に面する瀬戸内海も塩害が出やすい地域と言えます※。その他、東北や北海道の太平洋側、関東・北陸・関東・東海・近畿・中国・四国・九州地方では沿岸から2km以内※に給湯器を設置する場合は塩害に注意してください。

※参考元:日本建設業連合会公式サイト【PDF】(https://www.nikkenren.com/kenchiku/setsubi/setsubidata/info/contents/5info/5a02.pdf)

※参考元:ミツビシエレクトリック公式サイト【PDF】(https://www.mitsubishielectric.co.jp/oshirase/2018/nwcamera/pdf/nwcamera_01.pdf)

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ

関連ページ