- 登録日:
- 更新日:
創業90年以上の実績を持つ給湯器販売工事のリーディングカンパニー、湯ドクター。
会社概要やサービスの特徴のほか、工事の対応エリアなどの情報も紹介しています。
対応 エリア |
全国 |
---|---|
取扱 メーカー |
リンナイ・ノーリツ・パロマ他多数 |
工事費 | 3万3600円~ |
保証 | リンナイ製品、ノーリツ製品、パロマ製品に関して、7年間の無料延長保証あり。 メーカー発行の保証書もつくので、故障時はメーカーでも、湯ドクターでも同様の保証内容でサポートしてくれます。 |
アフター ケア |
365日24時間、電話での修理受付に対応。 もしもの修理の場合は、最寄のメーカーサービスが迅速に駆けつけてくれるので安心(夜間は受付のみ)。 |
本社 所在地 |
埼玉県ふじみ野市上福岡1-4-12 |
設立 | 昭和2年 |
お湯が出ないことに気づいたのは夜中の2時。どこの業者に電話しても繋がらず、湯ドクターさんだけが受け付けてくれました。
その後もすぐに駆けつけてくれ、工事日までの間に使用できる仮の給湯機器も取り付けてくれたので、寒い夜でも、お風呂で暖まることができました。
安価な提供にもかかわらず、親切でわかりやすい説明と言葉使い。社員の対応の良さに感動しました。
施工の方も言葉使いが気持ちよく、質問に対しても親切な説明がありました。
メールの返信が非常に早く、あっという間に工事まで行き着きました!担当者の方の対応もよくて大満足です。
HPで見積依頼したところ、丁寧な説明とわかりやすい説明のメールが届きました。
価格も安く、後継機種だけでなく、他に提案も出してくれたので比較できたのも良かったです。
電話をしてもメールをしても、それぞれの部門の人の横の連携がされているようで、良い対応でした。
公式サイトを見て依頼しました。ほかの業者と比べても料金と内容が詳しく書かれていたので良かったです。電話対応がしっかりとしており、信頼して依頼を任せることができました。対応したスタッフの方も商品のことを理解しているので話しやすかったです。
ホームページの7年保証という文言に惹かれて問合せしました。給湯器は決して安い買い物ではないので、費用とアフターサービスを重視していましたが、湯ドクターはまさにドンピシャ。問い合わせから施工までスムーズに実施してもらえました。
手際よく取り付け作業をしていただきました。作業は1つひとつ丁寧で好感が持てます。こちらから質問をした際も私にわかるように説明。こういった気配りのできる業者さんにはあまり会ったことがなかったので、とても頼りがいを感じました。
寒い時期に給湯器が壊れてしまい、湯ドクターに依頼しました。電話ひとつで早急に点検してくれて見積もりを出してもらったのですが、費用の安さにビックリ。安かろう悪かろうではないかと考え、電話で問い合わせたところ疑問にしっかりと答えてくれました。
湯ドクターは設立が昭和2年と老舗の会社です。
経済産業省の「中小企業IT経営力大賞2010」に認定されるなど成長を続けており、経営状況やセキュリティ面でも安心と言えます。
保証が長くついても、倒産してしまっては意味がありません。
これだけ長く続けていくことができているのは、それなりの理由があるからです。
湯ドクターは大きな特徴として4つあります。
その他にもクレジットカード払いに対応していたり、口コミの評判もいいものが多いです。
湯ドクターは全国50社の工事施工店と提携ネットワークを結んでいます。(27都道府県)
通常、給湯器の工事を依頼する場合、業者→メーカー→工事施工店という流れになりますが、
湯ドクターのUD-NETでは、メーカーを介さずに、ダイレクトに工事施工店に依頼できるため、対応スピードが早いのです。
電話対応が24時間365日対応しているので、緊急の場合でもすぐに相談ができるのも強み。
対応は全国で、24時間365日に直接工事施工店に依頼できるのがスピード対応の要因です!
現在のところ取扱のあるメーカーは9社です。ノーリツやリンナイといった大手はもちろん、パーパス、パロマ、コロナ、東芝、三菱、ダイキン、パナソニックまでも取り扱っております。
あなたのライフスタイルや建物の形状などで最適な給湯器が変わります。
取扱メーカーが多いと最適な商品が見つかる可能性が高くなるでしょう。
湯ドクターでは、給湯器はメーカー定価の最大65%引きで販売しています。
型落ち機種だけでなく、ECOジョーズの最新機種なども高い割引率で提供してくれます。
またキャンペーン品やアウトレット品も定期的に出ておりますので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
創業から90年以上、80,000件以上の給湯器施工実績がある老舗なので、安定感という面でもおすすめできます。
90年以上の老舗ですので、給湯器に関するノウハウはすごく、若いスタッフの育成にも力を入れています。
定期的に講習会などを開き、新商品の情報を共有しているため、全国の工事施工店で同じサービスが受けられます。
地域によってサービスや知識のバラつきがないのも安心ですね。親切丁寧でわかりやすい対応にも定評があります。
対応にあたるスタッフは様々な資格をもっており、給湯器に関する知識が豊富。
また、東日本大震災の際も被災住宅の給湯器設備設置や仮設住宅の工事を実地しました。
湯ドクターが人気の理由の一つに充実した保証制度があります。
大きな保証制度は2つあります。
これは工事に対する保証制度です。
なんと10年間という長い期間、保証が付きます。
インターネットでガス機器を購入するのは不安な方に対して、10年保証を実施しているそうです。
通常メーカーの給湯器にはメーカー保証として1年の保証がついています。
しかし、それだけでは足りないのが事実。故障が発生するのはそのあとのケースが多いからです。
湯ドクターでは7年間の無料延長保証がついていますので安心してください。(有償で10年に延ばすことも可能)
もしもの際の電話対応は24時間365日受付しています。
人によってライフスタイルは違います。また給湯器に不具合が発生する時間も決まっていません。
せっかく長い保証でも緊急時に対応してくれなければ意味がありません。
そんな様々なケースがある為、湯ドクターでは24時間365日電話受付をしてくれます。
画像参照元:湯ドクター公式HP
(https://www.u-doctor.com/)
湯ドクターではノーリツ・リンナイ・パロマの3台給湯器メーカーを含めた9社の給湯器を取り扱っています。定価料金と比べて6割近く割引されており、かなりお得に購入可能。なかでも湯ドクターが推している環境・省エネに優れたガス給湯器「エコジョーズ」の場合、さらに工事費が減額されることもあるそうです。
こちらでは、湯ドクターの給湯器の販売例を紹介します。
ノーリツ エコジョーズ ガスふろ給湯器 屋外壁掛設置タイプ(24号)オート |
|
---|---|
型番 | GT-C2462SAWX BL/マルチリモコンRC-J101E |
定価 | 本体:36万8280円/マルチリモコン:3万640円 定価合計:40万3920円 |
販売価格 | 本体:12万8898円/マルチリモコン:2万4948円/標準工事費5万6160円 合計:21万6円 |
特徴 | ノーリツの給湯器オートタイプ。排気ガスの熱を再利用してムダを減らしています。 |
リンナイ ガスふろ給湯器 屋外壁掛設置タイプ (24号)フルオート |
|
---|---|
型番 | RUF-A2405AW(A)/マルチリモコンMBC-120V ※この給湯器は販売を終了しています(2019年7月9日時点)。 |
定価 | 本体:35万7,696円/マルチリモコン:2万8,944円 定価合計:38万6,640円 |
販売価格 | 本体:11万4,463円/マルチリモコン:1万4,472円/標準工事費:4万5,360円 合計:17万4,295円 |
特徴 | 自動湯張りや追炊き機能を搭載したフルオートタイプの給湯器です。1台あればキッチンやシャワーを同時に使用しても快適。 |
パロマ ガスふろ給湯器 屋外壁掛設置タイプ (24号)フルオート |
|
---|---|
型番 | FH-E248FAWL/標準リモコンMFC-210V |
定価 | 本体16,880円(税込)/標準リモコン34,560円(税込) 定価合計451,440円(税込) |
販売価格 | 本体145,908円(税込)/標準リモコン27,648円(税込)/概算工事費45,360円(税込) 合計218,916円(税込) |
特徴 | 周辺の風景になじむメタリックベージュのデザインが特徴。優れた熱効率で省エネルギーを実現し、お湯を使ってもガスの使用量を削減しガス代を節約することができます。フルオートタイプなので、スイッチ一つでお湯はり・保温・たし湯の全てをこなします。パロマ独自センサーにより、火災の原因となる異常加熱も即座に把握し事故を防ぎます。 |
パーパス ガスふろ給湯器 外壁掛けタイプ (24号)フルオート |
|
---|---|
型番 | GX-H2402ZW/標準リモコンTC-700L |
定価 | 本体410,400円(税込)/標準リモコン35,640円(税込) 定価合計446,040円(税込) |
販売価格 | 本体143,640円(税込)/標準リモコン28,512円(税込)/概算工事費45,360円(税込) 合計217,512円(税込) |
特徴 | 環境に配慮したエコジョーズを標準搭載。エコジョーズはガスの使用量を減らし、さらにCO2の排出量を16%も削減します。本製品はガスふろ給湯器なので、1台でシャワーやキッチンなどへの給湯に加え、自動追いだきや自動湯はりも同時にこなすことが可能です。2階、3階の浴槽への給湯もできます。さらに外装には、塩害に強い特別な塗装も施しており、海が近い地域での設置も利用できる給湯器です。 |
ダイキン エコキュート 460L フルオート |
|
---|---|
型番 | EQ46UFV |
定価 | 本体999,000円(税込)/標準リモコン48,600円(税込) 定価合計1,047,600円(税込) |
販売価格 | 本体:本体379,620円(税込)/標準リモコン38,880円(税込)/概算工事費129,600円(税込)/その他部材8,640円(税込) 合計556,740円(税込) |
特徴 | 快適な入浴タイムをサポートする温浴タイム機能は、「あつめ」「いつもと同じ」「ぬるめ」「さらにぬるめ」の4つの中からその日の気分や体調に合わせて自由に選ぶことができます。320kpaの高圧給湯も実現。その他便利な機能を多数搭載しているのが特徴です。 |
給湯器取り付けの会社は故障の際にお伺いするため対応エリアが決まっています。
湯ドクターは全国対応している珍しい会社です。
全国で対応できる理由として、UD-NETという全国50社の工事施工店と提携ネットワークを結んでいるため実現できています。
もしも給湯器が故障した場合の流れを紹介します。
上記の流れで交換が完了します。
工事に要する期間はケースバイケースです。
多くの場合半日程度ですが、故障した部品や給湯器のストックがない場合など、すぐに交換できない場合は時間がかかります。
そういった場合、湯ドクターでは無料レンタルをしています。
緊急時には非常に助かるでしょう。
給湯器は日常生活で必要なものです。
費用だけでなく、取り扱いメーカーの多さや保証期間、サポート体制、実績、口コミなど多角的にみて納得できる会社がおすすめです。
当サイトでは以上5点を比較してみましたので、給湯器に悩んでいる方はぜひチェックしてください。
>>サービスや口コミで比較!給湯器取り付け業者紹介はこちらから
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |