手厚い保証の老舗企業!
無料現地調査で適正料金を提示
対応エリア:ほぼ全国
1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。
全国展開だから実績が豊富!
ネットから手軽に注文できる
対応エリア:ほぼ全国
全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。
給湯器の品数100種類超!
豊富な在庫から探せる
対応エリア:関東1都3県、関西2府2県
3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。
「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。
- 登録日:
日常生活でお湯を使うために、必要不可欠な存在なのが給湯器。突然の故障による修理や買い替えが必要になったとき、どの業者に依頼すれば良いのかわからない方は多いのではないでしょうか。ここでは、大阪エリアで給湯器の交換や修理をしてくれる業者を厳選して紹介しています。「対応エリア」「工事費」「保証内容」「取り扱いメーカー」「アフターケア」といった項目で比較しているので、業者選びの参考材料として活用してください。
※価格は、2021年9月の情報です。
大阪が工事エリアの対象になっている給湯器の取り付け設置業者を3社紹介しています。業者を選ぶポイントについても解説しているので、あわせて参考にしてみてください。
キンライサー | |
---|---|
画像参照元:キンライサー公式HP |
|
特徴 | キンライサーは創業20年の実績を誇る給湯器販売取り付け業者です。24時間365日、年中無休で電話受付に対応しているので突然の故障でも頼れます。レンタル給湯器のサービスもあるので、トラブルが起きても長期間お湯が使えない状況になりにくいと言ってよいでしょう。保証は2種類あり、最長10年間の商品保証と工事保証が付きます。修理回数に制限がないのも嬉しいポイント。施工に関しては、資格を持った専門のスタッフが担当するので安心です。またキンライサーではよりよいサービスを提供するために、さまざまな資格や免許に関して積極的に取得するよう取り組んでいるとのこと。 |
対応 エリア |
大阪のエリア:大阪全域 その他のエリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、兵庫、京都、奈良、滋賀 |
取扱 メーカー |
リンナイ、ノーリツ、パーパス、パロマ、他多数 |
工事費 |
|
保証 | 10年間の無料商品保証 10年間の無料工事保証 |
アフター ケア |
365日24時間、電話での修理受付に対応してくれます。受付してから当日あるいは翌日には素早く対応。 |
本社 所在地 |
大阪府吹田市南金田1-11-21 |
設立 | 平成9年 |
リビングセンター | |
---|---|
画像参照元:リビングセンター公式HP |
|
特徴 | 1967年創業という非常に長い歴史をもつリフォーム業者です。給湯器の累計施工数は数多く、現在施工実績を積み続けていることが信頼の高さを証明しています。取り扱いメーカーはリンナイとノーリツの2社。この2社のみなのは、「優れた製品のみを使ってほしい」というモットーからとのことです。自社スタッフによる取り付けを行うため、「ガス機器設置スペシャリスト」や「ガス消費機器設置工事監督者」などの多くの資格・免許を取得。工事の依頼に合わせ、最適なスタッフを派遣してくれるでしょう。また、大量に仕入れることにより低価格での販売を実現しています。 |
対応 エリア |
大阪府のエリア:大阪府全域 その他のエリア:兵庫、京都、奈良 |
取扱 メーカー |
ノーリツ、リンナイ、パナソニック、パーパス他 |
工事費 |
|
保証 | 7年間本体無料修理付き(部品代、技術料、出張費含む) |
アフター ケア |
|
本社 所在地 |
大阪府豊中市中桜塚5-1-11 |
設立 | 昭和42年 |
正直屋 | |
---|---|
画像参照元:株式会社正直屋公式HP |
|
特徴 | 正直屋は愛知県に本社を置く業者です。ノーリツを含む4つのメーカーの製品を取り扱い、100種類以上の給湯器を取り揃えています。正直屋は地域最安値への挑戦を考えているのが特徴。広告費用や人件費を削減し、メーカーと直接取引まで行ない、低価格での提供を実現しています。価格交渉にも応じてくれるので、予算の都合ある方は確認してみるのも良いでしょう。店舗が近ければ、最短30分という対応の速さにも定評があります。保証に関しては、10年間の商品保証と工事保証が付くので安心して長く使えるのも魅力です。 |
対応 エリア |
大阪のエリア:大阪全域 その他のエリア:全国35都道府県 |
取扱 メーカー |
ノーリツ、パロマ、リンナイ、チョウフ |
工事費 | 112,000円~ |
保証 | 給湯器に10年間のメーカー保証あり。また、正直屋からも施工後最長で10年間の工事保証 |
アフター ケア |
365日24時間、トラブルに対応 |
本社 所在地 |
愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦3F |
設立 | 平成8年 |
業者によっては工事費に差があります。アフターフォローや保証内容も確認して、自分の希望に合った業者を選ぶようにしましょう。紹介した3社以外にも、大阪エリアで給湯器の交換や修理をしてくれる業者はたくさんありますので、チェックしてみてください。
給湯器は毎日使うものなので、突然の故障で修理や交換が必要になった場合はすぐに対応してくれると助かりますよね。24時間365日対応している業者なら、夜にお湯のトラブルが起きても相談でき、現場へすぐに来てもらうことができます。給湯器の故障はお風呂に入る際に起きるのが多いので、24時間対応しているかどうかは重要なポイントです。
また、十分なスタッフの数がいるかどうかで対応スピードが異なります。スタッフが少ないと修理や交換の対応が遅くなり、お湯が出るのが1週間後になる場合も。もっと早い期間で対応してもらうために、スタッフ数が多い業者を探すようにしましょう。
信頼できる業者は施工実績も豊富。公式サイトで「施工実績」や「お客様の声」をチェックしてみましょう。
業者によっては年間5,000件以上の実績があるところもあります。
工事直後にトラブルが起きることはほとんどありませんが、絶対に起きないわけではありません。信頼できる業者でも給湯器のトラブルは起きるものです。そんなときに大切なのが保証内容です。修理や交換が必要になった場合、長期間の保証が付いていれば安心。業者によっては10年以上の保証期間を設けているところもあります。
給湯器を自社で保有していない場合、メーカーから取り寄せるまでに時間が掛かってしまうため、修理や交換に時間が掛かります。ですが、在庫量が多い業者ならすぐに対応が可能。また、取り扱っているメーカー数も選ぶ際のポイントのひとつです。自分が信頼しているメーカーを取り扱っていれば、安心して選ぶことができます。
以上4つの中から優先順位をつけて業者を選ぶようにしましょう。それ以外にも、価格を優先する方もいるかと思います。
ただし、ただ安いだけで品質が良くなければ意味がありません。コストパフォーマンスが重要になってきます。基本的にどの業者もサービスは良いのですが、人それぞれ重視するポイントは違ってくるので、自分が優先する部分を満たしている業者を選ぶといいでしょう。
給湯器業者を選ぶ際、自分の住んでいる場所が工事対応エリアである必要がありますが、同時に近くに営業所があるかどうかの確認もするようにしましょう。工事対応エリア内でも、近くに営業所がない可能性があるからです。
もし近くに営業所がない場合、対応はしてくれるが遠方から駆けつけることになるため時間がかかってしまいます。
給湯器の修理や交換は、すぐにでもやってもらいたいと考える方がほとんど。早く対応してもらうためにも、給湯器業者を選ぶ際は近くに営業所があるかどうかの確認はしっかりするようにしましょう。
給湯器業者を選ぶ際に重視するポイントは人によってさまざま。「対応スピード・対応時間」「実績」「保証内容」「取扱メーカー数・在庫数」「価格」など、サービス内容は業者によって多少の違いがあります。選ぶポイントに優先順位をつけて、自分の希望に合った業者を選びましょう。また、修理や交換を早く対応してもらうために、近くに営業所があるかどうかの確認も大切になります。