手厚い保証の老舗企業!
無料現地調査で適正料金を提示
対応エリア:ほぼ全国
1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。
全国展開だから実績が豊富!
ネットから手軽に注文できる
対応エリア:ほぼ全国
全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。
給湯器の品数100種類超!
豊富な在庫から探せる
対応エリア:関東1都3県、関西2府2県
3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。
「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。
- 登録日:
- 更新日:
山梨県は、南に富士山、西に赤石山脈(南アルプス)、北に八ヶ岳、東に奥秩父山地など、標高2,000 mを超す山々に囲まれている地域です。
標高差による気温の変化が大きいのが特徴。冬には氷点下を記録することもあり、そんな寒い時期に給湯器が壊れてしまっては大問題です。このページでは給湯器の修理や取り付けを対応してくれる業者を3社ピックアップしました。
ミスターデイクはリフォーム事業を中心に、内壁や外壁の塗装、全面改装など幅広く対応してくれる会社です。
給湯器の修理や交換も受け付けており、水回りのトラブルにかんしては、甲府昭和店が対応します。給湯器の修理や交換対応の際に適用されるのは「基本工事パック」。既存部分の解体処分、電気工事、必要材料費、保証などすべて含めた費用で対応してくれるので料金追加が発生しません。
公式サイトに記載されている情報によると、取り扱いメーカーは、リンナイ、CORONAの2社。他にも取り扱っているかもしれませんので、気になる方は直接聞いてみると良いでしょう。
山梨県/甲府昭和店 南アルプス店 甲斐韮崎店
知人の紹介で、給湯器の交換を依頼しました。職人のマナーや工事の仕上がりには満足です。ただ、担当の人が若いせいか対応が少し曖昧なところがあったので、そこを改善したらもっと良くなると思います。
昔からお世話になっています。担当の対応や価格、仕上がりには文句のつけようがありません。今後もミスターデイクさんを利用します。
給湯器の専門店として、全国各地での施工に対応できる湯テックス。最長10年の施工保証を設けており、工事の際、万が一不具合が見つかった場合は無料でやり直してくれます。
加えて、工事終了後から24時間対応でサポートする電話窓口を設置。利用者が安心して暮らせるように、工事の後も対応してくれる業者です。
また、独自ルートでノーリツ、リンナイ、パロマといった給湯器メーカーから給湯器を安く仕入れています。これにより、新型給湯器を最大82%OFFで提供可能に。保証の充実度と価格の安さにおいて信頼できる給湯器交換業者だといえるでしょう。
全国対応/山梨県 ※地区の詳細は記載されていませんでした。
在庫確認の電話の時も丁寧な説明があったので、しっかり理解できました。商品の発送時はメールじゃなくて、直接電話で知らせてくれたので、信頼できる業者だと思います。
突然給湯器が壊れてしまいましたが、問い合わせしたところ迅速に対応してくれました。価格も安くて仕上がりが丁寧だったので大満足です。今後、故障がないことを願いたいですが、なにかあったときはまたこちらにお願いします。