- 登録日:
- 更新日:
関西・関東エリアを中心に施工実績を伸ばしているキンライサー。会社概要やサービスの特徴のほか、口コミ評判などの情報も紹介しています。
画像参照元:キンライサー公式HP画像(https://www.kyutooki.jp/)
対応 エリア |
関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉) 関西エリア(大阪、兵庫、京都、奈良) |
---|---|
取扱 メーカー |
リンナイ、ノーリッツ、パナソニック他 |
工事費 | 35,000円~ |
保証 | 10年間の無料商品保証 10年間の無料工事保証 |
アフター ケア |
365日24時間、電話での修理受付に対応。受付後、当日・翌日には素早く対応してくれます。 |
本社 所在地 |
大阪府吹田市南金田1-11-21 |
設立 | 平成9年 |
給湯器が急に壊れてしまい、5日間も水だけで過ごしたのは本当に寒かったです。電話で見積もりをしたときに、給湯器の型式が分からなかったのですが、写真をメールで送るだけでも大丈夫だったのでとても助かりました。電話の対応も丁寧に行ってくれ、キンライサーに依頼して本当に良かったと思います。
給湯器の寿命は10年程と聞いていてたので、そろそろかなと考えていたとある夜、急に壊れてしまいました。メーカーに問い合わせると修理費に40万…。さすがに高かったので、チラシで見つけたキンライサーに依頼を決めました。結果、工賃を含めても半額以下の値段で抑えられて大満足です。
給湯器の調子が悪かったけど、少しずつ良くなってきたかな~なんて思ってそのままにしていたら、壊れてしまいました。同じマンションに住んでいる人から「この業者は良かったよ」と聞いていたので、今回依頼することに。スタッフの対応がとても丁寧で、料金も安く抑えることができました。
電話で型式を伝えるとすぐ見積もり金額を出してくれ、そのまま設置まで依頼しました。工事の時間は2時間くらいで完了。リモコンも新しく便利になり、もっと早く交換していればと思うほど満足の結果でした。年越しというタイミングでの故障だったので、素早く対応してくれて本当に感謝しています。
2週間前からガス給湯器の調子が良くないくて、お風呂を沸かすたび、ボコボコとすごい音が…。ちゃんと沸いてくれることを願いながら使っていましたが、とうとう使えなくなってしまいました。寒い時期だったので一刻も早く取り替え工事がしたくて、CMで見かけたキンライサーに連絡。あらかじめ給湯器まわりの写真をメールで送っておいたので、取り替え工事もスピーディーに終わりました!
20年近く使ってきた給湯器がいよいよ買い替えが必要になりました。契約しているガス会社の紹介で見積もりをとったところ、対応に不信感が募りまして…。ネットで「即日交換OK」というキンライサーの広告を見かけ、問い合わせました。ガス会社の紹介先が説明してくれなかったところもしっかり教えてくださり、安心できましたよ。
給湯器が壊れ、お風呂に入れない事態が発生。取り急ぎガス会社に見積もりをお願いすると42万円でした…。キンライサーがCMで「10年保証付きで安い」と言っていたのを思い出し、見積りを依頼したら約30万円!ガス会社より10万円も安かったのですぐ決めました。
給湯器の調子が悪かったので、安く取り替えてくれるところを口コミで探しました。気になった3社で見積りして、電話対応が良くて安かったキンライサーに依頼することに。取り付けに来てくれたスタッフは1人でしたが、パパッと手慣れた感じで対応していました。10年保証も付いているので、キンライサーに頼んで良かったです。
ノーリツ追い焚き付ふろ給湯器屋外壁掛タイプ(24号) | |
---|---|
型番 | NORITZ GT-2460SAWX BL/リモコン(標準タイプ)RC-J101S |
定価 | 本体:30万6,000円/リモコン(標準タイプ):1万6,500円 →定価合計:32万2,500円 |
販売価格 | 本体:7万380円/リモコン(標準タイプ):1万3,200円 標準取替工事一式:3万8,000円 →合計:12万1,580円 |
特徴 | ノーリツのガスふろ給湯器「2460シリーズ」の商品です。入浴時に設定された温度付近の熱すぎない追い焚きをします。複数の環境性能および省エネの性能を持っているのが特徴です。一般的な使用条件のもとでは、10年間は安全上支障なく使えることを表す「設計上の標準使用期間10年」のマークがついています。また、点検が必要な時期になると「点検のお知らせ」が表示される機能も搭載されているので、点検時期を逃さずに済みますよ。 |
リンナイ ガス給湯器屋外壁掛タイプ(16号) | |
---|---|
型番 | RUX-A1616W-E |
定価 | 本体+標準リモコン144,180円 |
販売価格 | 本体価格23,760円 |
特徴 | 号数は16号なので、単身世帯やワンルームの部屋に住んでいる人、一度に複数の場所でお湯を使わないという人におすすめです。人が心地良いと感じる「1/fゆらぎ」をシャワーに応用したゆらぎのシャワーは、適温と低温の約10℃の間でゆらぎ運転をしてくれます。リラックス効果が期待できるのと、湯冷めを防止できるのがメリットです。 |
リンナイ温水暖房対応エコジョーズ屋外壁掛タイプ(24号) | |
---|---|
型番 | Rinnai RVD-E2401SAW2-1/リモコン(標準タイプ)BC-220V |
定価 | 本体:38万8,000円/リモコン(標準タイプ):1万7,500円 →定価合計:40万5,500円 |
販売価格 | 本体:15万5,200円/リモコン(標準タイプ):1万4,000円 標準取替工事一式:5万5,000円/排水ドレン工事:1万円(概算) →合計:23万4,200円 |
特徴 | リンナイの「RVD-E2405シリーズ」の商品です。排気熱を利用するエコジョーズで、今まで以上に「安心」を追求して開発されています。停電した際、ガスと水道が使える場所なら車のアクセサリーソケットと接続して利用することができるのが特徴です。電気が復旧するまでの間、応急的にお湯が使えます。 また、2005年のRVDシリーズから2.5kgの軽量化に成功。作業員1人でも楽に取り付けできる軽量タイプです。 |
ノーリツ エコジョーズ ガスふろ給湯器 屋外壁掛けタイプ(24号) | |
---|---|
型番 | GT-C2462SAWX BL |
定価 | 本体+標準リモコン403,920円 |
販売価格 | 本体価格119,350円 |
特徴 | ノーリツのオートタイプのガスふろ給湯器で、号数は4~5人家族におすすめの24号です。エコジョーズ仕様なので高効率で環境にも優しく、さらにガス代や水道代も節約できます。ターボ給湯を使えば、最大出湯量が25%アップ。その他、消費電力を抑える省電力モードやエコ運転、沸き上がり時刻を予約できる沸上予約機能など便利な機能を多数搭載しています。 |
ノーリツ エコジョーズ 給湯暖房機 屋外壁掛けタイプ(24号) | |
---|---|
型番 | GTH-C2449AWD-2 BL |
定価 | 本体+標準リモコン489,240円 |
販売価格 | 本体価格168,000円 |
特徴 | 1台で給湯、お風呂沸かし、温水暖房に対応しています。また、フルオートタイプなのでスイッチ一つで湯はり、追いだき、保温、たし湯まで全て自動で行ってくれるのが非常に便利です。ごきげんオート機能では、人が入浴しているのをセンサーが感知。状況に応じて追いだきをしてくれます。また、エコジョーズ仕様となっているので、効率的にお湯を沸かせる環境にも優しい給湯器として利用できるのが魅力です。 |
設立して20年の実績を誇るキンライサー。これまでの累計施工数は70,000件以上を超える実績を残しています。
また、決して安いとは言えない給湯器を80%オフという低価格で提供。安心と安さをダブルで提供してくれます。
電話対応を24時間365日いつでも受け付けてくれるので、緊急時にとても頼りになる業者です。そんなキンライサーの大きな特徴は以下の4つあります。
その他にも、支払いの方法が現金・振込・クレジットカードが対応していたり、顧客満足度が95%以上だったりと、利便性が高く信頼性も高い業者です。
電話による受付が24時間365日対応可能なキンライサーは、8カ所ある営業拠点から即日スピード対応してくれます。
また、取り扱うメーカーの給湯器を多数自社の倉庫で管理。
そのため、急な故障で給湯器の交換が必要なときでも、メーカーとのやり取りがなく直接工事の対応ができるので、スピーディな対応が可能となるのです。
給湯器のメーカー・機種によっては工事に数日かかる場合もありますが、レンタル給湯器を用意しているため、長い間お湯が使えなくなる心配はありません。
創立してから約20年という期間の間に工事の実績数が70,000件を突破したキンライサー。今では年間に10,000件以上の施工実績を行っています。
また、工事を依頼したお客からの95%を超える満足度を得ているようです。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応してくれるのはもちろんですが、社員全員がしっかりとマナー研修を受講しているようですので、施工に対する安心感と気持ちのいい対応があっての高い満足度なのでしょう。
キンライサーの人気が高い理由の一つは、10年間という長期間の保証が付いているということ。
一般的に給湯器の寿命は8~10年と言われており、メンテナンスを行っているメーカーへの修理依頼が増えるのも7年目以降の製品のようです。
キンライサーが実施している保証は大きく2つ、商品保証と工事保証となります。
キンライサーでガス給湯器かエコジョーズを購入した場合、工事完了日から10年間無料で商品保証が付いてきます。
キンライサーが行なった給湯器・エコジョーズの取り付け工事を行なった場合、工事完了日から10年間無料で工事保証が付いてきます。配管接続、取り付け不良などのキンライサーが起こしてしまった不具合が対象です。
給湯器の修理は1度につき16,000円前後かかり、故障が起きた後は2度3度と修理が必要になりやすくなるものです。10年保証の期間中であれば修理回数に制限はなく、何度でも修理が可能なので家計に優しい保証となっています。
ガスの工事には様々な資格が必要となるのですが、中には取得しなくても問題のない資格も事実です。しかし、キンライサーは多くの資格を取得に力を入れています。その結果、安全な施工やしっかりとしたアフターフォローなど、より良いサービスが提供できているのでしょう。
キンライサーを調査して感じたのは、口コミ評判の良さ。対応スピードの速さはもちろん、スタッフの丁寧さも高評価を得ているようです。同じマンションに住む人からキンライサーを勧められることもあるようで、まさに口コミで評判!という印象です。
年間1万件もの施工実績も見逃せません。消費者から多くの支持をもらうことで、より多くの実績を積み上げることに成功しています。あらゆるケースの給湯器工事を実施できるという強みにもつながりますね。
キンライサーに給湯器の交換を考えている人に、安心しておすすめすることができます。
ただ、優良な給湯器業者は他にもありますから、2~3社の情報を比較して決めるのも良いと思います。取扱いメーカー数や保証期間、対応時間(24時間365日)などでリサーチした情報をまとめましたので、キンライサーと比べる意味でも活用してみてください。
給湯器の取り付け・取り換えは、施工時に現地で作業する必要があるため、業者によって対応できるエリアが決まっています。そのため、対応エリア外の場合は残念ながら、対応を依頼することができません。
キンライサーが対応しているエリアは以下となるので、依頼をする前に確認しましょう。
東京、神奈川、埼玉、千葉
大阪、兵庫、京都、奈良
上記で対応エリアを挙げましたが、都府県内でも対応していない場所があるので、詳細は公式HPにてご確認ください。
依頼から施工完了までの流れは大まかに以下になります。
上記以外でも急いでいる方に向けて、給湯器の設置状況を写真で送ると、電話のみで最終見積もりまで行えるスピーディな対応も行ってくれます。
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |