• 手厚い保証の老舗企業!
    無料現地調査で適正料金を提示

    湯ドクター

    湯ドクターの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:湯ドクター公式HP https://www.u-doctor.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。

  • 全国展開だから実績が豊富!
    ネットから手軽に注文できる

    キンライサー

    キンライサーの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:キンライサー公式HP https://www.kyutooki.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。

  • 給湯器の品数100種類超!
    豊富な在庫から探せる

    正直屋

    正直屋の公式サイト画面キャプチャ

    引用元:正直屋公式HP https://syouzikiya.jp/

    対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

    3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。

「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。

ハーマンのエラーコードを一覧で紹介!

- 登録日:

ハーマン製の給湯器を使用しており急につかなくなって焦ったことはありませんか? そんな時はエラーコードを確認して現状の把握をしましょう。 このページではエラーコードで何が問題なのかを紹介しておりますのでぜひ確認してみてください。

エラーコード一覧

エラーコード 異常内容 処置(取扱説明書記載)
1 連続燃焼タイマーカウントアップ 連続60分使用した場合になるので、一度ストップしてみましょう。
5 給気フィルターはずれ 給気フィルターのはずれや給気フィルターマイクロスイッチの開故障している可能性があるので確認してましょう。電装基板の異常のケースであれば、業者に相談しましょう。
7 給気フィルター詰まり警告(運転継続) 給気フィルター、燃焼ファンほこり詰まり、熱交換器詰まり、排気筒詰まりが原因の可能性があるため、清掃してみましょう。ただし、COセンサーの異常または電装基板の異常のケースもあるので、清掃しても変わらなければ業者に相談しましょう。
10 残火検出(安全動作停止) 残火や入水温度の確認をしましょう。
10 燃焼異常(出力ダウン状態) 給排気閉塞警告ですので、燃焼ファンや排気筒、熱交換器にほこりなどを原因として詰まりがないか確認しましょう。
11 点火不良 ガス圧やガス電磁弁、イグナイター、電装基板が異常を起こしているため、業者に相談しましょう。
12 立ち消え安全装置作動(炎非検知) 電装基板の異常や途中消炎(失火)ガス圧、ガス電磁弁、ガス比例弁関係の異常のため、業者に相談しましょう。
13 異常COの検出(停止) 給気フィルター、燃焼ファンほこり詰まり、熱交換器詰まり、排気筒詰まり、COセンサーの異常または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
14 過熱防止装置作動 温度ヒューズ、ハイリミットスイッチ作動。熱交換器・燃焼室の穴あき・残火、逆火、水量センサー・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常、または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
16 出湯温度異常(給湯側高温検出) ガス比例弁、給湯サーミスター、ミキシングサーミスタ、水量センサー、または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
20 残火安全装置作動 残火安全装置(ハイリミットスイッチ)作動
31 入水サーミスター異常 入水サーミスタの誤配線、断線、ショート、コネクタ接触不良、または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
32 出湯サーミスター異常 給湯サーミスタの断線、ショート、コネクタ接触不良、または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
35 ミキシングサーミスター異常 ミキシングサーミスタの断線、ショート、コネクタ接触不良、または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
38 COセンサー異常 COセンサー(COセンサー基板)の異常、電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
51 元ガス電磁弁開故障 元ガス電磁弁開故障、電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
59 燃焼不良 燃焼不良、電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
61 燃焼ファン異常 燃焼ファン(回転数パルス)の異常、コネクタ接続不良、または電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
65 水量調整弁(水比例弁)異常 水量調整弁(水比例弁)の異常、電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
70 電装基板異常 マイコンのミキシングサーミスタポイントの半田不良(ピン浮き)など、専門的な部分になるため業者に相談しましょう。
71 ガス電磁弁駆動回路異常 電装基板内のガス電磁弁駆動回路の異常、ガス比例弁駆動回路の異常のため、業者に相談しましょう。
72 立ち消え安全装置作動(類似炎) フレームロッドの異常、電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
73 電装基板設定異常 電装基板内の不揮発性メモリの異常。ヂップスイッチ・ガス種切替コネクタ・温調切替コネクタの確認してみましょう。
74 台所リモコン通信不良 リモコンの異常、リモコンコードの異常のため、業者に相談しましょう。
75 浴室リモコン通信不良 リモコンの異常、リモコンコードの異常のため、業者に相談しましょう。
76 リモコン線通信不良 リモコンの異常、リモコンコードの異常のため、業者に相談しましょう。
90 燃焼異常 給気フィルター、燃焼ファンほこり詰まり、熱交換器詰まり、排気筒詰まり、電装基板の異常のため、業者に相談しましょう。
98 異常COの検出(停止) エラー13が3回続いた場合にでるコードなので、エラー13を解消しましょう。
99 燃焼異常(機器停止) エラー10が50時間を越えた場合にでるコードなので、エラー13を解消しましょう。

このページでは、ハーマンから発売されている給湯器のエラーコード一覧を紹介しました。しかし、エラーの対処を自身の手では対応が難しいと感じるケースもあるかと思います。そんな時には、給湯器を少しでも長く、安全に使うためにも無理に対応することなく、一度業者に相談してみましょう。

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ

関連ページ