• 手厚い保証の老舗企業!
    無料現地調査で適正料金を提示

    湯ドクター

    湯ドクターの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:湯ドクター公式HP https://www.u-doctor.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。

  • 全国展開だから実績が豊富!
    ネットから手軽に注文できる

    キンライサー

    キンライサーの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:キンライサー公式HP https://www.kyutooki.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。

  • 給湯器の品数100種類超!
    豊富な在庫から探せる

    正直屋

    正直屋の公式サイト画面キャプチャ

    引用元:正直屋公式HP https://syouzikiya.jp/

    対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

    3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。

「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。

トゥモローリビング

- 登録日:

東京・神奈川を中心に年間1,000件もの住宅設備販売・施工を行っているトゥモローリビング。ここでは、トゥモローリビングの特徴や対応エリア、口コミ評判、会社概要などをご紹介しています。

画像引用元:トゥモローリビング公式HP(https://www.tomorrow-living.com/index.html)

対応
エリア
東京都・神奈川県全域、埼玉県・千葉県一部
取扱
メーカー
リンナイ・ノーリツ
工事費 要問合せ
※商品と工事をセット価格で提供
保証 メーカー商品保証は1~3年
業者工事保証は無期限
アフター
ケア
工事に起因する不具合は無期限・無料で再施工対応
本社
所在地
東京都町田市真光寺2-13-22
設立 2008年

給湯器の販売取り付け業者 トゥモローリビングのサービスの特徴

トゥモローリビングは、2008年に東京・町田で設立された住宅設備機器の工事会社。給湯器やガスコンロ、レンジフード、食洗器、衣類乾燥機など、主にガス関連機器の工事・販売を行っている会社です。

対象エリアは東京と神奈川中心で、埼玉や千葉県の一部にも出張可能。年間1,000件にも及ぶ受注をこなしていることからも、その誠実な仕事ぶりがうかがえます(※)。

見積もり方法は、対象設備の画像を撮影してトゥモローリビングに送るだけ。返信された見積もり内容に納得できたら、具体的な工事日程の打合せになります。

現金の持ち合わせがないときの急な依頼でも、クレジットカード払いができるので安心です。

トゥモローリビングの主な特徴を3点ほどご紹介します。

実績やサービス、口コミ評判で比較!
おすすめの給湯器業者をピックアップ

東京・神奈川を中心に年間1,000件、累計10万件の施工実績(※)

2008年にガス関連設備の販売・施工会社としてスタートして以来、その誠実な仕事で着実に信頼を蓄積してきたトゥモローリビング。2023年現在の施工実績は年間1,000件、累計10万件と非常に豊富です。

実績のすべては自社施工。下請けに外注することはないので、中間マージンの削減から割安料金を実現。お客さんの同意なく追加工事を行うことはなく、工事が終了してから追加料金を請求することもないので、安心して仕事を以来することができます。

無期限・回数無制限の工事保証

メーカーの製品保証は1~3年ですが、トゥモローリビングの工事保証は無期限。工事に起因する設備の不具合が発生した場合には、責任を持ってトゥモローリビングの担当者が修理を行います。

免責負担金の設定はないので、お客さんが負担するお金は一切なし。無期限、回数無制限で不具合の再施工を保証します(保証の利用には条件があります)。

複数の機器を同時に交換すれば割引価格が適用

同じ日に同じ現場で複数の機器を同時に交換した場合、商品の種類に応じてお得な割引制度が適用されます。

例えば、給湯器を交換する際、同時にレンジフードを交換すれば5,000円割引、同時にガスコンロなら4,000円割引、同時に食洗器・衣類乾燥機の合計3点を交換すれば6,000円割引。給湯器の交換を依頼する際、他の気になっている設備も同時に交換をお願いしてみてはいかがでしょうか。

※参照:トゥモローリビング公式HP(https://www.tomorrow-living.com/tokucho.html)

対応エリアは?

東京都・神奈川県においては、基本的に全域(一部エリア除く)で出張工事を行っています。また、埼玉県・千葉県においては、一部のエリアのみ対象となります。

出張工事の際には駐車スペースが必要です。駐車スペースがない場合、有料駐車場の駐車料金の実費が工事費等に加算されます。

なお、対応エリア外からの依頼の場合、エリアによっては出張費が発生する可能性もあるので、事前にトゥモローリビングまでお問い合わせください。

トゥモローリビングの口コミ

先日はありがとうございました。ガスコンロが壊れ、急ぎで対応して頂けるところを探していました。ネットでトゥモローリビングさんを見つけ、電話したところ、対応もよく、すぐに工事して頂けるとのことでした。良心的な価格と素早い工事日が決め手でした。電話対応やLINE対応も親切さを感じました。工事担当の方も親切でした。今後他の機器の交換もお願いしたいと感じました。この度は大変助かりました。ありがとうございます。

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/CKvZjBHCs9BRwXor9)

前回は東京ガスの直営店でお願いして対応は良かったのですが、高かったので少しでも安い所をと思ってネットで探しました。メールでのやり取りでしたが素早く丁寧で的確、工事もすぐ入っていただけて助かりました。 全体的に感じがよく料金体系も明瞭で追加などは発生しませんでした。

引用元:給湯器業者比較ガイド(http://kyutouki-guide.com/1500)

給湯器取り付け業者の正しい選び方

「給湯器交換は、どこに頼んでも同じ」とお考えの方がいるかもしれませんが、実際には業者によりサービス内容や保証内容、施工技術などに大きな違いがあるものです。業者選びの際には、それぞれの特徴をよく比較のうえ、納得できるところを選びましょう。

当サイトでは、全国に数ある給湯器交換業者の中から、技術力や実績で評判の業者をセレクトし比較しています。ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。

給湯器業者を比較するなら!
安くて安心感がある業者のまとめ!

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ

関連ページ