- 登録日:
- 更新日:
年間4200台の給湯器設置実績を持つ給湯器ライフ。会社概要やサービスの特徴のほか、工事の対応エリアなどの情報も紹介しています。
画像参照元:ライフ公式HP
(https://www.life-adj.co.jp/kyutoki/)
対応 エリア |
神奈川・大阪・東京・静岡・埼玉・千葉 |
---|---|
取扱 メーカー |
リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパス |
工事費 | 3万2000円~ |
保証 | 第三者機関による延長保証サービスがあり、メーカー保証期間を含めて5年・8年・10年の保証が受けられる。延長保証は損害保険会社との保険 契約で運営され、故障発生時には修理の費用を保険金として受け取ることができます。 |
アフター ケア |
給湯器メーカー(リンナイ・ノーリツ等)またはライフのスタッフが、依頼翌日には修理に駆けつけるスピーディな対応。朝のうちに連絡すれば、当日対応も可能のようです。 |
本社 所在地 |
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町306-2 |
設立 | 昭和48年 |
給湯器の取り付けの専門ではなく、リフォームの専門業者であるライフ。
創業45年の豊富な実績と、取り付け工事後の保証期間の長さで信頼感を得ています。45年という実績があるので、倒産リスクが低く保証を最後まで受けられる可能性も高いでしょう。また、ライフには大きく以下の4つの特徴があります。
この他にも、建築士が在籍していたり、利用者の声1,425件をホームページに記載したりするなど、信頼と安心感を与えてくれる業者です。
ライフでは最新型の給湯器の価格を最大で82%OFFで購入可能。ここまで安いと「なぜこんなにも安いんだろう?」と不安になる方もいると思います。
ですが、ライフは倉庫に在庫を置かないことや、ホームページでの営業により広告費を抑えるなど、様々な工夫を凝らして低価格を実現。
努力の結果の低価格なので、安すぎることに不安を感じる必要はありません。
また、定期的に最新型の期間限定キャンペーンを行っているので、給湯器が壊れていなくてもキャンペーン時期を狙って買い替えるのも一つの手ですよ。
年間販売施工件数が5,000件の実績があるライフ。創業から45年という長い経験があるだけでなく、親切で丁寧な対応だったと利用者から高い評価を得ています。
信頼と利用者の評判が良いと判断されたからこそ、年間の依頼数が5,000件にも達しているのでしょう。
ライフでは給湯器を購入すると同時に簡単な手続きを行うだけで、最高10年まで保証を延ばすことができます。
故障した際もお客様窓口で簡単な手続きを行うだけなので、手軽に依頼可能ですよ。
この長期保証は5年・8年・10年の3つの期間から選ぶことができます。
保証年数 | 費用 |
---|---|
5年保証 | 商品代+4,600円 |
8年保証 | 4商品代+9,200円 |
10年保証 | 商品代+18,000円 |
この保証は保証期間中であれば何度でも無料で修理してくれます。部品代や技術代、出張代などは一切かからないので家計に優しい保証です。
この保証は保証上限金額が決まっており、購入した製品金額までとなっています。この上限に工事費は含まれませんが、修理依頼の見積もりを出した時点で限度額を超えると、そこで保証は終了。代替品提供となるので、気をつけるようにしましょう。
ライフは給湯器の取り付け専門業者ではなく、リフォーム専門の業者。普段から浴室・風呂場周りや洗面化粧台、トイレ、キッチンなども手掛けています。ですので、給湯器だけでなく、水回り全般の相談にも応えてくれますよ。
また、一級建築士も在籍しているので、水回り以外の心配事も相談OKです。
給湯器だけでなく、自宅に関する全体的な悩みの相談に乗ってくれるライフ。給湯器が壊れたことを最悪だと捉えるのではなく、良い機会だと捉えていろいろな不安を相談することで、給湯器以外の問題も解決にも繋がるかもしれません。
NORITZ屋外壁掛型エコジョーズ オートタイプ(24号) |
|
---|---|
型番 | GT-C2462PAWX BL/台所・浴室リモコンセットRC-G001E |
定価 | 本体:45万4,680円/セット:4万5,144円 |
販売価格 | 本体:13万6,404円/セット:3万3,858円/標準工事費:3万7,800円 合計:20万8,062円 |
特徴 | 99.9%以上の除菌性能が特徴のUV除菌ユニットを搭載。シンプルな外装なので、どの建物にも調和がとれます。 |
リンナイ 壁掛型エコジョーズ(スリム) オートタイプ(20号) |
|
---|---|
型番 | RUF-SE2000SAW/台所・浴室リモコンセット MBC-220V(A)S |
定価 | 本体:35万4,024円/セット:3万5,640円 |
販売価格 | 本体:14万1,610円/セット:2万1,384円/表純工事費:3万7,800円 合計:20万794円 |
特徴 | お風呂側や給湯側も、省エネ、効率が高い「ダブルECO」によって、年間1万円以上も節約することが可能。 |
Paloma壁掛・PS前面設置型 フルオートタイプ(24号) |
|
---|---|
型番 | FH-244AWADL/台所・浴室リモコンセットMFC-128V |
定価 | 本体:35万7,480円/セット:3万4,560円 |
販売価格 | 本体:82,220円/セット:2万736円/標準工事費:32,400円 合計:13万5,356円 |
特徴 | パロマから出た壁掛けのフルオートタイプ。おいだき機能や配管自動洗浄がついているのが特徴です。 |
リンナイ 壁掛・PS前面設置型(スリム) フルオートタイプ(20号) |
|
---|---|
型番 | RUF-VS2005AW/台所・浴室リモコンセット MBC-120V(T) |
定価 | 本体:34万3,224円/セット/28,944円 |
販売価格 | 本体:92,670円/セット:1万7,366円/表純工事費:3万2,400円 合計:14万2,436円 |
特徴 | 追い炊きやたし湯(自動)機能がついたフルオートタイプとなります。スリムタイプとなっているため、スペースに困らないのが◎ |
給湯器取り付け業者は、作業をする際に現地で作業する必要があるため対応エリアが決まっています。
ライフが対応している都府県は以下の7つですので、対応エリアを確認してから依頼しましょう。ただし、都府県内でも取り付け工事に対応してない地区があるため、公式ホームページや電話で詳細を確認してください。
エリア | 都道府県 |
---|---|
関東エリア | 東京、神奈川、千葉、茨城 |
関西エリア | 大阪、京都、兵庫 |
また、関西エリアで対応しているのは都市ガスのみの対応となっています。そのため、プロパンガス(LPG)の取り付けは行なっていないので注意が必要です。
ライフに施工を依頼した際の流れは大きく以下になります。
施工後もアフターフォローがあるので、工事後に不具合があればすぐに連絡するようにしましょう。
料金体系が明瞭な上、生じうる追加費用についても事前に説明してくださっていたので、とても安心してご依頼することができました。
思ったよりも早く工事を済ませていただき感謝です。メールでのご連絡もスムースで、かなり実績があることが感じられます。
工事担当者も感じのいい方で、配管の保温など丁寧にやっていただきました。
工事内容の変更に伴い、何度かお見積もりの作成を御願いしましたが、快く対応していただき、安心がありました。
突然、給湯器が壊れてしまい慌ててライフさんにお願いしました。価格の安さと対応の素早さに感じが良い会社だと思いました。
現地調査から機器設置の工事日まで遅れることなく順調に進み、当日は雨にも関わらず予定どおり工事が始められました。担当した人もとても親切でしたので、価格・設置・対応どれも大満足です。
今まで使っていた給湯器の調子が良くなかったので、近所のガス店に点検してもらいました。交換の見積書を出してもらいましたが、「他にもっと安いところがあるはず」と思い、インターネットで調べました。
するとライフさんのホームページを見つけ、良心的な価格だったので電話をしてみることに。注文をするにあたり少し不安がありましたが、担当者の方が非常に優しくしてくださり、購入を決めました。
家の給湯器がもうすぐ15年になるので「そろそろ交換の時期かな?」と考えていました。近くのガス会社に相談をしたところ、価格が高い印象を受けてしまい断念。いくつか他の会社も回ってみましたが、どれも手が出せるほどの価格ではありませんでした。
その際に、我が家で使っている給湯器の型式が分かり、ネットで探していたところライフさんの価格に目がとまりました。すぐさま電話で見積もりを依頼し、施工の対応をしてもらいました。友人にこのことを話すと、価格の安さにとても驚いていましたよ。
先日、給湯器の交換でライフさんに大変お世話になりました。長年使っていた給湯器は、エラーメッセージが出ていてもまだ使用することができる状態だったのでとくに気にせず使っていました。
しかし、ここ最近エラーメッセージが頻繁に出てくるようになっていたんです。交換してくれるお店を探していたところライフさんを見つけました。
見積もりを依頼すると、早急な返事はもちろん、どこの会社よりも安い金額を提示してくれました。受付の人や工事に来てくれた人も、たくさんの質問に答えてくださり、とても助かりました。次もライフさんにお願いしたいです。
給湯器の修理・取り付け業者は多数あるため、どこを選べばいいか分からず費用で選んでしまいがちです。
しかし、費用だけで選ぶと対応だけでなく、サポートの良くない業者に当たることも…。
業者選びに失敗しないためにも、取り扱いメーカーの数や保証期間、サポート体制、実績、口コミなどを調べることが大切です。そして、複数の業者を比較し納得のできる業者を選び、工事を依頼するようにしましょう。
>>サービスや口コミで比較!給湯器取り付け業者紹介はこちらから
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |
免責事項
当サイトは2018年1月現在、個人が収集した情報をもとに作成しています。情報元は給湯器業者の公式サイトですが、一部個人ブログや問い合わせで得た情報も掲載しています。最新の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各社の公式サイトをご参照ください。