手厚い保証の老舗企業!
無料現地調査で適正料金を提示
対応エリア:ほぼ全国
1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。
全国展開だから実績が豊富!
ネットから手軽に注文できる
対応エリア:ほぼ全国
全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。
給湯器の品数100種類超!
豊富な在庫から探せる
対応エリア:関東1都3県、関西2府2県
3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。
「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。
- 登録日:
- 更新日:
こちらの記事では、給湯器を主に取り扱っている伊予産業をご紹介しています。同社の特徴や施工対応エリア、実際に同社のサービスを利用した人の口コミなどをまとめました。
画像引用元:伊予産業公式HP
(https://www.iyosan.co.jp/)
対応 エリア |
松山市・旧北条市・松前町・伊予市・東温市・新居浜市周辺 |
---|---|
取扱 メーカー |
|
工事費 | 要問合せ |
保証 | 10年間のW保証付(工事保証・商品保証) ※地下水など水質条件により8年保証となることもあります。 |
アフター ケア |
独自サポートの「安心メンバーズ(LINE登録)」を用意 |
本社 所在地 |
愛媛県松山市此花町1-21 |
設立 | 昭和46年3月 |
主に家庭用の給湯器を取り扱っていて、給湯設備の計画から取り付け、アフターサービスまで同社にて一括管理していきます。さらに、同社は四国エナジーの施工メンテナンス指定店となっていて、電気温水器やエコキュートのレンタル業務などもおこなっています。
伊予産業の大きな特徴として、3つ挙げられます。
実績やサービス、口コミ評判で比較!
おすすめの給湯器業者をピックアップ
10年間の工事保証と10年間の商品保証の「W保証」を用意しています。
工事保証の内容は、配管接続や取り付けの不良など、工事を原因とする不具合が発生した場合は無料の10年保証の対象となります。商品本体にて故障や不具合が発生した際に、無料の10年保証が独自に商品を保証しています。長い期間の保証が用意されていますので、不安なく給湯器を使用することができます(ただし、工事保証・商品保証ともに地下水など水質の条件によっては8年保証となるケースもあります)。
修理依頼が入った場合には、電話受付後15分以内に訪問日時の打ち合わせに関する連絡を行います。また、スタッフは対応できるスタッフにすぐに連絡を行い、希望の日時に訪問対応します。
さらに、対応エリア内をサービスカーが巡回しています。当日に訪問する場合には、最短30分から2時間以内でのスピーディーな訪問を心がけています。
同社独自のサポートサービスとして、「安心メンバーズ」を用意しています。こちらに加入しておくと、10年間のW保証が切れた後も2年に1回の定期点検が受けられるほか、出張費や診断費を含む点検調整費が無料となります(実際に修理が発生した場合には、部品代と工賃が発生します。また、サービスエリア限定のサービスとなっています)。 定期点検については、時期になるとハガキでお知らせし、その後電話で都合を確認してくれるので、時期を忘れてしまっていても問題ありません。
施工対応エリアは、松山市・旧北条市・松前町・伊予市・東温市・新居浜市周辺となっています。エリア内では同社のサービスカーが巡回していますので、給湯器などのトラブルが発生した場合にはスピーディーに対応できます。作業を依頼する場合には、電話や公式ホームページの専用フォームから依頼できます。
給湯器の寿命は、一般的に8〜10年ほどとされていて、一度設置すると長い期間使用します。施工を行った業者とも長くお付き合いすることになるので、取り付け業者選びは非常に重要です。費用はもちろん大切ですが、そのほかにも取り扱っているメーカーやサポート体制、これまでの取り付け実績や実際に利用した人の口コミ・評判などを確認してみてください。また、さまざまな業者を比較して検討することも、安く高品質なアフターサポートを受けるために大切です。
このサイトでは給湯器取り付け業者をピックアップしてさまざまな条件で比較しています。納得のいく業者選びに活用してみてください。