- 登録日:
- 更新日:
給湯器やガスコンロなどの設置工事や販売を行っているフォーシーズン。会社概要やサービスの特徴のほか、工事の対応エリアなどの情報も紹介しています。
画像参照元:フォーシーズン公式HP画像
(http://res910.com/)
対応 エリア |
東京・神奈川・埼玉・千葉 |
---|---|
取扱 メーカー |
リンナイ・ノーリツ・パロマ |
工事費 | 3万8000円~ |
保証 | メーカー保証を延長できるプランを提供。ノーリツの商品なら通常2年保証を7年保証に延長、リンナイ商品ならメーカー保証3年後、4年を保証期間として合計7年を保証しています。 保証内容や注意点を明示しているため、安心です。 |
アフター ケア |
自社の専門施工スタッフが責任を持って工事を行い、工事完了後は保証年数に応じたメーカー発行の保証書内で、不具合に対応しています。 |
本社 所在地 |
東京都町田市真光寺1-5-14 |
設立 | 平成5年 |
「給湯器の事なら湯器一番」というサイトを運営するフォーシーズン。平成5年に設立のためまだ若い会社ですが、一流メーカーの給湯器を低価格で販売・設置を提供しています。また利用者が安心して依頼するために、専門の資格を持ったスタッフが在籍。これら以外にもフォーシーズンには大きく以下の3つの特徴があります。
また、スピードを重視して対応していて、詳細な見積もりが1日ですぐに分かるという特徴もあります。
フォーシーズンでは給湯器の購入と同時に簡単な手続きをするだけで、安心の延長保証が受けられます。保証期間は5、8、10年の3つの中からライフスタイルに合わせて選択可能です。
保証内容は充実しており保証期間中であれば何度でも無料で修理ができ、消耗品の一部保証対象となるものも。また、購入した製品と同じ金額の保証上限が設定されるのが一般的ですが、他社の場合年々この上限額が減少していきます。ですが、フォーシーズンで保証を受けた場合は上限額が減少しません。取り付けから年数がたっても安心して保証を受けられますよ。
保証延長に関する料金の記載が公式ホームページにはありませんでした。保証延長の料金は機種や年数によって異なるものですので、取り付け依頼をする前に一度料金について問い合わせることをおすすめします。
フォーシーズンではキャンペーンやアウトレット商品の安売りを行なっています。キャンペーン実施中であれば、台数限定でエコジョーズが業界最安値で購入可能。アウトレット商品であれば、最大90%OFFの価格で給湯器が手に入ります。
ただし、キャンペーン中の商品を購入する際には、問い合わせ時にキャンペーンを見たと伝えないと適応外になるので注意が必要です。
どちらも数が限られているので、フォーシーズンに依頼を決めた方は早めに購入するようにしましょう。
フォーシーズンでは工事費用の支払いを4つの方法から選べます。支払い方法は以下となるので、自分に合った支払い方法を選びましょう。
工事当日にすべての作業が完了した後、現金で支払いとなります。
フォーシーズン指定の口座に工事完了後3日以内に振込みます。
Visa、Master card、JCB、American Expressの4種類に対応しています。支払い回数は1回のみとなるので注意しましょう。
スルガ銀行のリフォームローンを使用して、支払いを行なえます。ローンの契約はスルガ銀行と直接やり取りが必要です。
PS扉内設置形ノーリツガス風呂給湯器追い焚き付き(16号) | |
---|---|
型番 | GT-1653SAWX-T-2 BL/マルチリモコンRC-D101 |
定価 | 本体:30万7,800円(税込)/リモコン:3万5,640円(税込) 定価合計:34万3,440円(税込) |
販売価格 | 12万2,000円(工事費込み・税込) |
特徴 | 足し湯機能付きで、主に玄関横にあるPS(パイプスペース)扉内設置形の16号。手動でスイッチを押すことで20Lの足し湯できます。また、足し水機能もあり、こちらは10L水を足します。お湯が熱すぎた時に使うと良いでしょう。の設置方式は扉内設置形で給湯が自動で止まるオートタイプです。16号はシャワーだけで済ませる方におすすめの機器。別のタイプに2人暮らし向けの20号や自動足し湯機能のついたスタンダードタイプも用意されています。オート機能として保温時間を調節する自動追い炊きを搭載。効率的に保温することで、省エネ効果もあります。その他の機能として、設定温度が近づくと徐々に温めるマイルド追い炊き付き。沸きあがる時間を予約する沸上予約などがあります。自分の入浴したい時間に合わせて温度を調節したい人におすすめです。 |
扉内設置形ノーリツガス風呂給湯器(20号) | |
---|---|
型番 | GT-1653SAWX-T-2 BL/マルチリモコンRC-D101 |
定価 | 本体+標準リモコン351,000円(税込) |
販売価格 | 工事費込み価格115,400円(税込) |
特徴 | ノーリツのオートタイプのガスふろ給湯器。号数は20号なので、たくさんお湯を使わない2人家族などにおすすめです。お風呂の沸き上がり時間を予約することができる沸上予約機能を搭載。省電力モードやエコ運転を活用すれば、無駄な消費電力を抑えられます。最大出湯量が25%アップするターボ給湯を利用すれば、さらに快適に利用できるでしょう。 |
屋外壁掛設置形ノーリツ給湯暖房機(16号) | |
---|---|
型番 | GTH-1644AWX3H-1 BL/リモコンRC-J112マルチセット |
定価 | 本体:本体+標準リモコン426,600円(税込) |
販売価格 | 工事費込み価格193,500円(税込) |
特徴 | ノーリツのフルオートタイプの給湯暖房機。給湯・お風呂沸かし・温水暖房を1台で賄ってくれます。フルオートタイプなので、スイッチを押すだけでお湯はりから追いだき、保温やたし湯まで自動で対応。気軽に使いやすいのがメリットです。さらにごきげんオート機能では、センサーが人を感知して湯温が温くなる前に自動で追いだきをしてくれます。 |
エコジョーズのノーリツガス風呂給湯器追い焚き付き(24号) | |
---|---|
型番 | GQ-C2432WX BL/マルチリモコンRC-J101E |
定価 | 本体:36万8,280円(税込)/リモコン:3万5,640円(税込) 定価合計:40万3,920円(税込) |
販売価格 | 13万1,000円(工事費込み・税込) |
特徴 | 屋外壁掛型の給湯器で、メーカー保証は2年間。シャワーとキッチンで同時にお湯を使ってもお湯の勢いが変わらない、家族向けの給湯器です。スイッチを押すと給湯の省エネ性を向上させるエコ運転モードに切り替えできます。約10分間リモコンを使用しなかった場合に運転スイッチ以外の表示を消して電力を抑える省電力モードなど、環境に優しい機能が特徴です。また、低温度出湯機能で35度・32度の出湯も行えます。熱いお湯が苦手な方も快適に入れるのがこの給湯器のメリットです。追い炊き機能で温めなおすこともできるので、家族それぞれに合わせた温度で入浴できます。 |
エコジョーズのノーリツガス風呂給湯器追い焚き付き(24号) | |
---|---|
型番 | GT-C2462SAWX BL/リモコンRC-J101Eマルチセット |
定価 | 本体+標準リモコン403,920円(税込) |
販売価格 | 工事費込み価格133,040円(工事費込み・税込) |
特徴 | ノーリツのオートタイプのガスふろ給湯器。オートタイプなので、スイッチ一つでお湯はり・追いだき・保温までをすべて自動で行ってくれます。エコジョーズ仕様なので、高効率で環境にも優しくガス代を節約することもできるのが魅力的。エコ運転や省電力モードを活用すれば、消費電力を抑えることも可能です。その他、沸上予約や低温度出湯など便利な機能を搭載しています。 |
給湯器の取り付けは現地に直接足を運び、事前調査や工事を行なう必要があります。そのため、取り付け業者が対応できるエリアはどうしても限られたエリアのみ。フォーシーズンが対応しているエリアは以下の4都県となります。
都道府県 |
---|
東京、神奈川、千葉、埼玉 |
上記で対応エリアを挙げましたが、このエリア内の一部地区の対応となります。
千葉県だと「市川市」と「浦安市」の対応。東京や神奈川に関しては広い範囲で取り付けを対応しているのですが、対応できない場所もあります。
依頼をする前に一度、公式ホームページや電話などで詳細を確認するようにしましょう。
フォーシーズンの工事依頼から施工までの流れは以下になります。
工事が終わった後に不具合や異常に気付いた場合は、すぐに連絡するようにしましょう。アフターサービスがしっかりしているので、すぐに対応してくれます。
24時間メールで見積もり対応を行っていて、家から近いなと思ったので見積もり依頼を出しました。早めに返事が来て料金も悪くなかったので工事をお願いすることに。依頼した翌日には給湯器を取り付けてもらい、メンテナンスについてもしっかりと説明してくれたので安心して任せることができました。
半年ほど前から給湯器の調子が悪かったのですが、まだ使えると思い放置。するとある日突然動かなくなってしまったので、どうしようかと困ってしまいました。そこでフォーシーズンに依頼したのですが、依頼からすぐに対応してくださったので本当に感謝しています。
近所にガス屋さんがあったのですが、そこで見積もりをしたところ料金が高かったので他の所で工事してもらうことにしました。ホームページで見た価格がだいぶ安かったのですが、見積もりも思っていたより安かったのが強く印象に残っています。
電話で問い合わせをしてすぐに見積もりをしてもらい、当日交換工事をしてもらいました。運よく希望する在庫があり、予約も埋まっていなかったのですぐに対応してもらえたのが良かったと思います。工事をしてくれた担当者も親切な方でした。
工事費も、エコジョーズで4万3000円~から、ベーシックタイプで3万8000円からと良心的なので、コストを抑えたい人に注目されているようです。対応エリアでの給湯器設置なら、問い合わせてみる価値はあるかもしれません。
給湯器の取り付け依頼をするときに注意してほしいのは、費用だけで業者を選ぶことです。他の要素を見ずに費用だけで選んでしまうとサポート内容がよくない業者に当たってしまうことがあります。
そのため業者を選ぶときには、取り扱いメーカーの数やサポート体制、保証期間、施工実績、口コミ評判などを確認することが大切です。また、1つの業者だけではなく、複数の業者を確認して比較検討も重要になります。
これらを考慮した上で、依頼しても大丈夫だと納得した業者に取り付け工事を依頼しましょう。
>>サービスや口コミで比較!給湯器取り付け業者紹介はこちらから
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |