手厚い保証の老舗企業!
無料現地調査で適正料金を提示
対応エリア:ほぼ全国
1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。
全国展開だから実績が豊富!
ネットから手軽に注文できる
対応エリア:ほぼ全国
全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。
給湯器の品数100種類超!
豊富な在庫から探せる
対応エリア:関東1都3県、関西2府2県
3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。
「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。
- 登録日:
- 更新日:
43年間で17万戸の給湯器施工実績を持つリビングセンター(2023年5月31日調査時点)。会社概要やサービスの特徴のほか、工事の対応エリアなどの情報も紹介しています。
画像引用元:リビングセンター公式HP
(http://www.livingcenter.co.jp/)
対応 エリア |
豊中市から車で1時間以内のエリア |
---|---|
取扱 メーカー |
|
工事費 | 22,000円(税込)〜 |
保証 | メーカー保証と合わせて無料10年保証 |
アフター ケア |
メーカー受付なら24時間365日対応 設置後10年目以降は無料点検を実施 |
本社 所在地 |
大阪府豊中市中桜塚5-1-11 |
設立 | 昭和42(1967)年 |
リビングセンターは、1967年に創業し、50年以上の実績を持つリフォーム会社です。これまでに給湯器を22万台以上設置してきたノウハウを活かし、住宅への給湯器設置はもちろん、介護施設やリフォームの施工も行なっています(2023年5月31日調査時点)。また施工・設置を自社で行なうため、ガス簡易内管工事登録会社やガス機器設置スペシャリスト、ガス消費機器設置工事監督者など多くの資格や免許を保有しています。
リビングセンターの大きな特徴は4つあります。
実績やサービス、口コミ評判で比較!
おすすめの給湯器業者をピックアップ
リビングセンターで取り扱っているのは、日本の給湯器シェアの大部分を占めるノーリツとリンナイの2大メーカーです。優れた製品のみを使ってほしいという想いから実績のあるメーカーを取り扱っているそうです。
また給湯器が正常に作動するように、取り付け技術にも磨きをかけています。ガスを使う機器は設置方法を間違えると事故の元になるため、安全な設置方法を実施。現場を確認し取付場所に適した機種を提案して、確実に設置をしてくれます。
公式サイトに機種に関して取付形式が記載されているため、自分の家に適した給湯器をチェックできます。担当者が詳しく説明してくれるそうなので、給湯器の交換を検討しているなら一度相談してみると良いでしょう。
リビングセンターは1967年に豊中市東泉ヶ丘「日ポリ商事」として創業しました。1976年に豊中市中桜塚に移転し事業を展開。1982年に創業15周年を記念して社名を「リビングセンター株式会社」に変更し、現在では営業年数50年の老舗ともいえる存在です。
これまでに培ってきたノウハウを活かして給湯器の施工を行なっています。技術革新を社訓としており、これまでの経験に甘んじることなく安全な施工ができるように技術を磨いているそうです。
現代の流れに乗ってインターネットでも情報を発信しており、公式サイトのスマホ化も推進しています。常に前を見続ける姿勢から、会社として疲弊しない信頼感が感じられるでしょう。
これまでに給湯器の施工数19万台の実績があるリビングセンター。品質と機能に優れた製品を提供し続けることで、信頼を獲得しています。またさまざまな環境の場所に設置できるよう、各メーカー全機種を取り扱っているそうです。
公式サイトに機種ごとに比較できるページを設けることで、どれが適しているか分かりやすく表示していています。給湯器の設置・交換を検討している方は必見です。
50年に渡る取引実績で、メーカーとの信頼関係を築き大量に仕入れることを可能にしています。大量に仕入れることで仕入れ値を下げることができるため、リーズナブルな価格で提供できるのだそう。さらに取り付け技術を向上させることで、施工を効率化し、多くの工事をすることで1件あたりのコストダウンを実現しています。できるだけ設置費用を抑えたい方におすすめの業者だといえるでしょう。
施工に対応しているエリアは、大阪市、北摂地域を中心に、大阪府豊中市から車で1時間圏内となっています。
メールや電話で無料相談を受け付けているので、もし近くに住んでいて施工をお願いしたいと思っている方は、問い合わせてみるといいでしょう。また商品のみであれば全国発送に対応しているそうです。
給湯器の寿命は約8~10年といわれており、一度設置すると長い付き合いになります。そのため設置する際は費用だけでなく、取り扱いメーカー・保証内容・サポート体制・取り付け実績・口コミなどを調べた上で、自分が納得できる業者に設置してもらうことがおすすめ。
給湯器を取り付け・修理してくれる業者はたくさんあります。いくつかの業者を見比べてみてください。
そうすることで、前述した費用やメーカー、保証などの条件を照らし合わせることが可能です。このサイトでは給湯器取り付け業者をピックアップしてさまざまな条件で比較しています。納得のいく業者選びに活用してみてください。