• 手厚い保証の老舗企業!
    無料現地調査で適正料金を提示

    湯ドクター

    湯ドクターの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:湯ドクター公式HP https://www.u-doctor.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。

  • 全国展開だから実績が豊富!
    ネットから手軽に注文できる

    キンライサー

    キンライサーの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:キンライサー公式HP https://www.kyutooki.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。

  • 給湯器の品数100種類超!
    豊富な在庫から探せる

    正直屋

    正直屋の公式サイト画面キャプチャ

    引用元:正直屋公式HP https://syouzikiya.jp/

    対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

    3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。

「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。

給湯器の異音の種類と対策

- 登録日:
- 更新日:

給湯器から異音がしたら、まずは落ち着いて状況を確認することが大切です。給湯器の状態を説明できるように、最低限確認しておくべき4つの内容をまとめておく必要があります。

  1. どんな異音が聞こえるか
  2. いつ異音が聞こえ始めたか
  3. リモコンや電源ランプ、燃焼ランプはどうなっているか
  4. ガス漏れしていないか

確認した4つの内容は、賃貸にお住いなら大家さんや管理会社へ、分譲住宅や一戸建てにお住まいなら給湯器メーカーや修理業者に電話で伝えましょう。最近では、無料の電話相談窓口を設けている修理業者も増えているので要チェック!

給湯器はガスや火が関わるものなので、「大丈夫だろう」という安易な自己判断で使い続けるのはとても危険です。正常な稼働音の場合もありますが、ガス爆発に繋がる可能性もゼロではありません。念には念を入れ、専門業者に見てもらって「問題ありません」と言われるまでは使用を中止したほうが良いでしょう。

チェックポイント1・給湯器から聞こえるのはどんな異音?

どんな異音が聞こえるか音のタイプを確認するだけで、トラブルの症状を大まかに把握できます。「通常の稼働音」と「故障の恐れがある異音」を分けて表にまとめてみたので、あなたの家の給湯器から聞こえる異音はどのタイプに当てはまるのかチェックしてみてください。

正常に稼働している音 危険性が高い音
ブーン ゴーッ
クックック― ボンッ
グワン ピーピー
ウーン ポコンポコン
ピヨピヨ キーン

正常に稼働している音

給湯器はガスや電気、灯油で沸かしたお湯をシャワーや蛇口へ送る装置です。正常に稼働していれば、ファンモーターの作動音やお湯が沸騰する音、水が流れる音などが自然と生じます。異音だと勘違いされやすい音を表にまとめているので、気になっている音に当てはまるものがないか確認してみてください。

場所 症状
ブーン ファンモーター モーターファンが正常に稼働している音です。運転を中止しても、再使用時の温度を安定させるために3~5分ほど作動し続ける仕様なので、問題はありません。
クックック― ファンモーター 正常なモーターの稼働音です。給湯栓の開閉時に聞こえます。
グワン ポンプ お湯の温度低下を防ぐために、またはお湯を混ぜるためにポンプが作動している音です。
ウーン
ジュージュー 遮熱板 燃焼ガスに含まれる水分が熱交換器の影響で結露して、遮熱版に落ちた音です。蒸発音なので、問題はありません。
ピヨピヨ 全体 かすかに「ピヨピヨ」と聞こえる場合は、稼働音なので問題ありません。
ブーン
場所ファンモーター
症状
モーターファンが正常に稼働している音です。運転を中止してから3~5分ほどは、再使用時の温度を安定させるために稼働し続ける仕様になっています。
クックック―
場所ファンモーター
症状
正常なモーターの稼働音です。給湯栓の開閉時に聞こえます。
グワン
場所ポンプ
症状
お湯の温度の低下を防ぐためか、お湯を混ぜるためにポンプが作動している音ですので、心配はいりません。
ウーン/ジュージュー
場所遮熱板
症状
燃焼ガスに含まれる水分が熱交換器の影響で結露して、遮熱版に落ちた音です。蒸発音なので、問題はありません。
ピヨピヨ
場所全体
症状
かすかに「ピヨピヨ」と聞こえる場合は、稼働音なので問題ありません。

危険性が高い異音

故障している恐れがある異音は、低くうなるような音や笛のような甲高い音、小さな爆発音などです。場合によっては生死を左右するものもあるため、以下の音のうち一つでも心当たりがある方には給湯器修理をおすすめします。

音の種類 場所 症状
ゴーッ 吸排気 ゴミやほこり、虫やネズミなどが入り込んでいる可能性があります。放置したままだと不完全燃焼に繋がる恐れがあるため、一度修理業者に見てもらったほうが良いでしょう。
ボンッ 全体 ガス漏れ、または不完全燃焼が起きたと考えられます。この音の後に、ガスの臭いがしたら間違いないでしょう。ガス爆発や一酸化炭素中毒が起こる恐れがあるので、速やかに給湯器修理業者へ連絡してください。
ピーピー ファンモーター ホラ貝や笛の音に近い音です。ファンモーターに不具合が起きている、または空気とガスのバランスに問題があると考えられます。故障して動かなくなる前に、部品を交換してもらいましょう。
ポコンポコン 循環パイプ 釜鳴りと呼ばれる現象です。循環パイプの勾配に問題がある、もしくは風呂釜の寿命だと考えられます。修理が難しいので、取り換えになるケースが多いようです。
キーン 配管 配管内の圧力が強いと起こる「ウォーターハンマー」と呼ばれる現象です。放置していると、給湯器の故障や水道管破裂に繋がるため、早めの修理が必要です。
音の種類ゴーッ
場所吸排気
症状
ゴミやほこり、虫やネズミなどが入り込んでいる可能性があります。放置したままだと不完全燃焼に繋がる恐れがあるため、一度修理業者に見てもらったほうが良いでしょう。
音の種類ボンッ
場所全体
症状
ガス漏れ、または不完全燃焼が起きたと考えられます。この音の後に、ガスの臭いがしたら間違いないでしょう。ガス爆発や一酸化炭素中毒が起こる恐れがあるので、速やかに給湯器修理業者へ連絡してください。
音の種類ピーピー
場所ファンモーター
症状
ホラ貝や笛の音に近い音です。ファンモーターに不具合が起きている、または空気とガスのバランスに問題があると考えられます。故障して動かなくなる前に、部品を交換してもらいましょう。
音の種類ポコンポコン
場所循環パイプ
症状
釜鳴りと呼ばれる現象です。循環パイプの勾配に問題がある、もしくは風呂釜の寿命だと考えられます。修理が難しいので、取り換えになるケースが多いようです。
音の種類キーン
場所配管
症状
配管内の圧力が強いと起こる「ウォーターハンマー」と呼ばれる現象です。放置していると、給湯器の故障や水道管破裂に繋がるため、早めの修理が必要です。

チェックポイント2・異音が聞こえ始めたのはいつ?

ある日突然異音が聞こえたのなら、部品が劣化している可能性が高いです。

もし、使用期間が7年以上の給湯器から急に異音が聞こえたなら、劣化が原因の異音でほぼ間違いないでしょう。

チェックポイント3・リモコンや電源ランプ、燃焼ランプの状態は?

異音がした給湯器のリモコンにエラーコードが表示されていた場合は、取扱書に記載されている方法で対処できないか試してみましょう。

もしエラーが直らず、電源ランプや燃焼ランプが点かなかったり、点滅していたりするなら、フィルターやバルブ、給水栓金具に何らかの問題が起きていると考えられます。修理を依頼する業者に伝える情報としてメモしておきましょう。

チェックポイント4・ガスの臭いはする?

給湯栓、給水栓、ガス栓を完全に締めてから、ガスが漏れていないか臭いで確認してください。

もしガス臭い場合は、ガス漏れや不完全燃焼の可能性があります。

給湯器からガスが漏れている場合は、このまま使い続けると爆発してしまう恐れも。かなり危険な状態なので、直ちに給湯器の修理業者へ連絡してください。

異音を確認して、すぐに電話するべき場所!

どのような異音が聞こえるのか、いつから異音が聞こえるようになったのか、リモコンや電源ランプの状況はどうか、ガスの臭いはするかなど、4つのポイントを確認したら、次は電話です。

電話相談すべき場所は、あなたのお住まいが賃貸か持ち家かによって変わってきます。

賃貸住宅の給湯器トラブルの相談先は「賃貸住宅の管理者」、持ち家の給湯器トラブルの相談先は「給湯器販売・修理業者」です。

賃貸住宅なら「賃貸住宅の管理者」へ電話!

賃貸住宅にお住まいなら、給湯器トラブルの問い合わせ先は大家さんやオーナー、管理会社など賃貸住宅を管理している人になります。

賃貸住宅に備え付けられている給湯器の場合、無料で交換してもらえるケースが多いのが特徴です。

■賃貸住宅の給湯器トラブル相談のコツ

修理費・取り換え工事費用は実費になると言われて、提携業者を紹介された場合、割高になる可能性が高いので要注意。修理出費を抑えたい方は、前もって賃貸住宅の管理者に「無料で給湯器を交換してもらえるか」「提携の修理業者に依頼する場合はいくらかかるのか」など確認しておくことが大切です。

もし、実費になると言われた場合は、低価格で修理対応してくれる業者をご自身で探しておくと良いでしょう。

また、賃貸住宅の給湯器トラブルは、実際に修理が実施されるまでにかなり時間がかかります。これは、あなたが管理者に給湯器の状況を伝えた後、管理者が提携している修理業者へ状況を伝えるという流れになっているためです。ガス漏れが起きている場合は一刻を争うので、緊急性を伝えてなるべく早く対応してもらえるように掛け合いましょう。

持ち家なら「給湯器販売・修理業者」へ電話!

持ち家にお住まいの場合、給湯器トラブルの問い合わせ先は契約しているガス会社、給湯器を購入したメーカー、給湯器修理業者のいずれかになります。

直接メーカーや修理業者に依頼できるので、いち早く家に駆けつけてもらえるのが特徴です。ただし、基本的に修理費用は実費となります。

■持ち家の給湯器トラブル相談のコツ

いざというときにすぐ電話相談できるよう、24時間365日電話相談・修理工事に対応している修理業者をリストアップしておくことをおすすめします。

ちなみに、ガス会社や給湯器メーカーは、定休日を設けているところや営業時間が短いところが比較的多い傾向があります。修理業者は、いつ修理依頼があっても対応できるように24時間365日体制のところが多いようです。

異音が聞こえるのに使い続けるのはとっても危険!!

給湯器から異音が聞こえたにも関わらず、「多分大丈夫だろう」「次の休みにでも電話しよう」など、楽観的に捉えて使い続けるのはNG行為。異音は、基本的に何かしらの異常があるからこそ生じるものです。給湯器の異音は、ガス爆発や一酸化炭素中毒などに陥る危険性をはらんでいます。死亡事故に発展するケースも珍しくありません。

ただの稼働音かもしれないと思っても、少しでも気になるときは給湯器に詳しい修理業者やメーカー、ガス会社に必ず相談しましょう。それが、自分や家族の身を危険から守る対策になります。

給湯器の異音に関するまとめ

給湯器から聞こえる異音は故障の前兆です。音を気にせず使っていると、ある日突然壊れて使い物にならなくなってしまいます。

大抵の場合、安全装置センサーが異常を察知してくれるので給湯器の運転はストップし、大事にはいたりません。しかし、中には安全装置センサーが作動しないほど劣化している給湯器もあるため、不完全燃焼による一酸化炭素中毒やガス爆発の被害も。給湯器は10~15年が目安だと言われていますが、使用頻度やお湯の量によって寿命の年数は大きく変化します。定期的に給湯器の点検を受け、リスクを軽減しましょう。

>>その他にもある故障の原因!緊急時別にやるべき事をご紹介

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ

関連ページ