- 登録日:
- 更新日:
ここでは、給湯器の取り付けを即時に対応してくれる業者を2社紹介しています。即時交換以外に注目しておきたいポイントもまとめました。即日交換に対応できないケースがあることも解説しているので、業者選びに役立ててください。
給湯器の交換や取り付けの際に気になるポイントとして挙げられるのが即時交換に対応しているかどうかです。
以下に即時交換に対応している給湯器業者を2社紹介していますのでチェックしてください。
他に、対応エリアや取扱メーカーの種類、その他の特徴なども比べてみるといいでしょう。
画像参照元:湯ドクター公式HP
(https://www.u-doctor.com/)
営業時間 | 24時間対応可能 |
---|---|
営業日数 | 365日対応可能 |
対応エリア | 全国 |
取扱メーカー | 9社(ノーリツ・リンナイ・パーパス・パロマ・コロナ・東芝・三菱・ダイキン・パナソニック) |
その他の特徴 | 取扱っている給湯器を、メーカー定価の最大65%引きで提供している湯ドクター。ノーリツやリンナイなどのエコジョーズ最新機種も、高い割引率で販売しています最新機種を即日で入手できるのは嬉しいサービスといえるでしょう。保証は、工事に10年、機器に7年がつきます。施工実績は8万件以上あり、給湯器のノウハウが豊富にあるのも特徴。既存機器の設置状況や周囲の状況などから、最適な給湯器を提案してくれます。 |
画像参照元:クラシアン公式HP
(https://qracian-kyutouki.com/)
営業時間 | 24時間対応可能 |
---|---|
営業日数 | 365日対応可能 |
対応エリア | 全国 |
取扱メーカー | 3社(リンナイ・ノーリツ・パロマ) |
その他の特徴 | クラシアンでは、エコジョーズや標準タイプの給湯器を最大80%オフの低価格で提供しています。工事費は3万8000円~と少しかかりますが、お得に給湯器を取り付けられるでしょう。見積もりが無料なのもポイントです。作業対応は丁寧でしっかりしているといった評判があります。ただし、会社独自の保証は公式サイトで確認できなかったため、アフターケアが少し心もとないといえますね。 |
お客さんの住んでいるエリアと工事施工店が近い、商品在庫があるという条件が付きますが、見積もり時間を含めて半日ほどで対応可能です。逆算すると午前中に連絡すれば即日工事に間に合う見込みなのですが、できるだけ早い時間に連絡することをおすすめいたします。
※1 給湯器等可燃機器の設置には消防法などいくつかの法律に基づく基準があり、現行法令に合致するか確認が必要です。写真等で確認が取れる場合もあるので見積もりの際にお問い合わせください。
給湯器設置を急ぎたいところではありますが、だからといって勝手に施工会社を決めてトラブルになっては本末転倒な結果になるので注意。賃貸物件はもちろんマンションなどの集合住宅は、持ち家なら自己判断で出来ることも都度確認をとる必要があります。ほとんどの場合管理会社を通すことになるので、工事に至る経緯と緊急性をきちんと説明したうえで、入居者で手配してもいいのか確認を行ない、工事に立ち会うべき人を確認するなど、トラブルを未然に防ぎましょう。
どの見積もりでもそうですが、急ぎで工事を依頼し、あとで大変なことになるのを防ぐためにも、焦らずテキパキと見積もりを依頼しましょう。見積もりでは以下の2点にも注意です。
(1)相場を知る
ネット上は工事費用込みで提示されているところがほとんどです。いくつかの業者を比較すれば利用する業者さんが適正価格で施工してくれるのかすぐわかるので、情報をどんどん入手しましょう。可能なら相見積を取るのがベストです。
(2)アフターフォローはあるか?
アフターフォローの有無・有償無償も大きなポイントです。しっかり明記してもらいましょう。
住居に減圧弁(水圧を下げる器具)が設置されていると水圧が低くなり、給湯器の種類によっては必要な湯量を得られないこともあります。
工事関係者でないとわからないことなので、事前に周辺機器の画像を送るなどして、納得できる商品を設置してもらえるように情報提供をしておきましょう。こちらの準備次第でスムーズな工事にできますよ。
多くの業者さんが銀行振り込みの他に、コンビニ決済(振込手数料無料)・クレジットカード決済を用意しています。高額商品なのでポイントを貯めたいという方には嬉しいですね。また、デビッドカード(銀行口座引き落としシステム)を用意している業者さんなら銀行に行かずに即引き落としが可能なので、ローンは苦手という方にも便利です。
ショッピングローンを用意しているところもあります。これは事前審査が必要なので即日工事を希望する方には間に合いませんが、情報としてもっておくといいですよ。
即日対応は非常にありがたいサービスですが、お客さんの住んでいるエリアが工事施工店から遠く離れている場合はサービスを受けられない場合があります。自分の住まいが即時交換に対応しているか、あらかじめ業者に確認しておくといいでしょう。全国展開して各地の工事施工店と提携ネットワークを結び、迅速に工事を行える業者もあります。
希望する給湯器を取り付けようとして在庫がない場合、納品に少し時間がかかり、即日対応が難しくなるケースがあります。業者によってはレンタル品を代用して無料で取り付けてくれるので、そのような業者に取り付けを依頼するといいでしょう。
給湯器の取り付けを依頼するときは、即日対応だけで業者を決めるのではなく、それ以外のポイントにも注目するといいでしょう。
対応スピードが早く、値段が安いといったサービスの充実している業者に依頼するのがおすすめです。対応スピードが早いとお風呂が早く使えるようになります。長期の保証期間があるのもポイントです。メーカー保証として1年保証がついていますが、故障は時間を置いてから発生する場合がほとんど。そのため、長ければ長いほど良いサービスといえるでしょう。
取扱メーカーの多さもポイントのひとつ。値段が安いだけでなく給湯器の種類が豊富だと、建物の形状やライフスタイルに合った取り付けが可能です。
創業年数が長い会社は経営状況が安定しているため、倒産しにくいのが特徴。会社が倒産した場合、給湯器の保証もなかったことになるので、新しく買い替えなくてはならず出費が増える可能性があります。
給湯器本体の定価は結構な値段がするもの。ほとんどの業者がメーカーよりも低価格で販売しているので、給湯器を安く購入できます。なかには80%以上という高い割引率を設定している業者も。何件か比べてみるといいでしょう。
電話対応の時間が24時間365日かどうかを確認するのもおすすめ。24時間365日対応であれば、即時交換を依頼しやすくなるでしょう。
即時交換を行っている業者を2社紹介しました。どこも全国展開しており、即時対応をお願いしやすい会社だといえます。ただし、施工店から工事場所が遠かったり在庫がなかったりすると、即時交換ができないケースもあるので注意が必要です。業者に給湯器の取り換えを依頼する際は、即時対応だけでなく、サービスの充実度や保証時間の長さ、取扱メーカーの多さも見ておくといいでしょう。他に創業年数の長さや本体の割引率の良さ、365日対応可能かどうかもポイントです。
即時交換に対応できる2社以外にも、たくさん給湯器業者を紹介しているので、ぜひチェックして自分に合った業者を見つけてください。
>>サービスや口コミの内容で比較!給湯器取り付け業者の紹介はこちら
正直屋 | クラシアン | 湯ドクター |
---|---|---|
給湯器の割引率 最大81% |
給湯器の割引率 最大80% |
給湯器の割引率 最大82% |