• 手厚い保証の老舗企業!
    無料現地調査で適正料金を提示

    湯ドクター

    湯ドクターの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:湯ドクター公式HP https://www.u-doctor.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    1927年創業の老舗。工事保証10年とメーカー保証7年が無料!無料の現地調査後に正式な見積もりを提示、契約する流れで安心。

  • 全国展開だから実績が豊富!
    ネットから手軽に注文できる

    キンライサー

    キンライサーの公式サイト画面キャプチャ

    引用元:キンライサー公式HP https://www.kyutooki.com/

    対応エリア:ほぼ全国

    全国各地に事業所を展開し、累計施工実績は20万件(2023年5月31日調査時点)!最短で当日工事も可能なスピードが嬉しい。

  • 給湯器の品数100種類超!
    豊富な在庫から探せる

    正直屋

    正直屋の公式サイト画面キャプチャ

    引用元:正直屋公式HP https://syouzikiya.jp/

    対応エリア:関東1都3県、関西2府2県

    3メーカー100種類以上の給湯器を提供可能!電話1本で見積もりができます。工事保証10年(無料)と商品保証(有料)を用意。

「給湯器 業者」でGoogle検索をし、上位表示された33社の中から、①24時間365日受付しており②資格を持つ技術者が施工し、③工事保証と商品保証が付く業者10社を選出。さらに際立った特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します(2023年5月31日調査時点)。
湯ドクター:上記の条件を満たす10社の中で唯一、メーカーによる長期保証(基本7年、最長10年※6月までのキャンペーンのため要確認)が無料で付く業者(2023年5月31日調査時点)。
キンライサー:上記の条件を満たす10社の中で、もっとも工事実績が豊富な業者(2023年5月31日調査時点の累計施工実績は200,000件)。
正直屋:上記の条件を満たす10社の中で唯一、公式サイトに「100種類以上の給湯器をそろえている」と明記している業者(2023年5月31日調査時点)。

給湯器はどこで買うのが正解?

- 登録日:
- 更新日:

給湯器が故障したときや交換を考えているとき、何を基準に購入場所を決めた方がよいのでしょうか。ここでは給湯器を購入する場所、購入するときに押さえておきたいポイントを解説しているので、購入前や交換前にぜひ参考にしてみてください。

どこで買うのが正解?

 給湯器を購入するとき基準になるのが「ガス会社」「給湯器メーカー」「給湯器業者」。この3つのうちどこで買うのが正解なのでしょう?

費用や保証などの独自サービスを考えると、給湯器業者がおすすめです。しかし、100%というわけではありません。給湯器業者の中にも良し悪しがあるからです。

ここでは、ガス会社・給湯器メーカー・給湯器業者のメリット・デメリットをそれぞれ紹介し、なぜ給湯器業者をおすすめしているのかを解説しています。

また、給湯器業者を選ぶときのポイントもあわせて紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

ガス会社での場合

ガス会社とはその名の通り、ガスを提供している会社のことです。東京ガスや千葉ガス、関東ガスといった会社があり、給湯器交換時にまっさきに思いつくのではないでしょうか?

メリット

ガス会社へ依頼するメリットは、知らない業者に修理・取り付け依頼をするよりも、安心感があるということ。また、毎月の支払詳細書を見るだけで、連絡先を確認できるので、電話番号を調べるための時間がかかりません。

アフターサービスを設けているので、そのサービスを利用することで手軽にサポートしてくれるというメリットがあります。

誰しも安心感を持って依頼したいはずなので、そういった意味では「安心感」が一番の強みかもしれませんね。

デメリット

給湯器の交換・修理の料金が高額になる傾向にあるのがガス会社のデメリットです。それは、「安心感」や「とりあえず」で依頼を受けることが多いので、給湯器自体の価格を値下げしなくても問題ないためです。また、自社で扱っているブランドのみの対応となるので、対応力も高いとは言えません。

料金を抑えて取り付け工事を行ないたい方は、すぐにガス会社への依頼するのではなく、他の業者の料金と照らし合わせて慎重に検討しましょう。

メーカーでの場合

ここで指しているメーカーは給湯器を製造している会社のことで、リンナイやノーリツ、パロマなどのメーカーが有名です。とくに国内の80%以上のシェアをリンナイとノーリツが占めているので、ほとんどのお宅の給湯器はこのどちらかかも?

メリット

給湯器メーカーに依頼する最大の利点は品質における安心感。知らない業者に依頼するときと比べると培ってきた信頼度に違いがあります。

製品を作った会社なので、ガス会社よりも安心感を感じるかもしれません。また、値引きを行なっていることもあり、定価よりも安く対応できることも。修理時に専門の部品が必要になったとしても部品調達が早く、素早く対応してくれます。

故障・不具合のトラブルにもメーカーが直接対応してくれるため、万が一のときに、問い合わせやすいのがメーカーと言えるでしょう。

デメリット

メーカーに取り付けや修理を依頼しても、実際に工事を行ってくれるのは委託された専門業者のケースがほとんど。依頼業者はメーカー側が指定するため、依頼者からの指定はできません。

工事の費用に関しては割引率が低く、金額が高くなりやすい傾向にあります。

また、給湯器交換時には依頼したメーカーの製品以外の選択肢がなく、他メーカーと比べられません。メーカーにこだわりがないのであれば、依頼は避けた方がよいでしょう。

給湯器業者での場合

自社で製造は行なっていませんが各給湯器メーカーを取り揃え、販売だけでなく取り付けや修理、交換などを行っているのが給湯器業者。業者によって行なっているサービスがさまざまです。

メリット

給湯器業者はガス会社や給湯器メーカーと比べて、かなり安い価格で給湯器を扱っています。また本体だけでなく、工事費や保証料金を含めた料金で低価格を設定している業者も多数存在。保証制度や独自でサービスを展開しているところもあります。

また、24時間年中無休で対応してくれる業者も多く、対応がスピーディーです。取り扱う給湯器のメーカーが複数にわたるので、自宅に最適の給湯器が選びやすいというメリットも。

取り付け作業は現地に出向く必要があるため、対応できるエリアは限定されてしまいます。ですが、全国展開しているところもあるので、気になる業者を見つけた際には必ず対応エリアの確認をしましょう。

デメリット

ガス会社や給湯器製造メーカーと比べて、圧倒的にたくさんの業者が存在しています。

基本的にはどの業者も丁寧な対応を行ってくれるはずですが、保証・サポート内容にばらつきがあるため、修理依頼をするとき、どの業者を選べばいいのか頭を悩ませてしまいます。

また、本体や工事費以外にも余計なお金がかかるケースも。この料金に関する問題は事前に確認を取ることで避けられるので、確認作業はしっかりと行ないましょう。

>>保証が手厚い給湯器業者をチェック

給湯器取り付け業者の正しい選び方

給湯器業者はメーカーなどと違い、沢山の会社が存在します。どの会社に依頼するかはすごく大事です。

給湯器の取り付けや修理を依頼するときには、費用だけで選んではいけません。必ず依頼を考えている業者にどのような特徴があるのかを確認しましょう。確認するときに押さえたいポイントをまとめましたので、確認時の参考にしてみてください。

給湯器取り付け業者を選ぶポイント

また、上記のポイントを確認した上で、複数の業者を比較検討することがおすすめ。そうすることで、後悔のしない選択に近づけるはずですよ。

給湯器はどこで買うのが正解?まとめ

ガス会社、メーカー、給湯器業者にはそれぞれメリットもありますが、同じようにデメリットが存在しています。表にまとめましたので、メリット・デメリットを今一度確認してみましょう。

ガス会社
メリット デメリット
安心感
アフターフォローがある
料金が高額
給湯器メーカー
メリット デメリット
安心感
料金の値引き
部品調達が早い
トラブル全般の問合せが可能
工事は委託専門業者のケースがほとんど
委託専門業者の指定はできない
料金の割引率が低く、高額になりやすい
給湯器交換時に比較検討ができない
給湯器業者
メリット デメリット
低価格
豊富な独自サービス
24時間365日受付対応可能な業者が多い
取り扱うメーカーが豊富
業者が多いため決めづらい
別途料金がかかることがある
対応エリアが限られている

すべての選択肢を知ることで、後悔しない選択ができると思います。今回紹介した3つの選択肢であれば、料金が安くサービスも充実した給湯器業者がおすすめだと思いますが、すべてのケースでそうだとは言い切れません。

紹介した情報を参考にし、後悔のないようあなたに合った選択をしてみてください。

 
ピックアップ関連記事

サイトマップ

関連ページ